山梨県
春日居町
かすがいちょう
駅ノート
-
とあるからんのマスター
今年の桃の花は遅くまだまた咲き始めという木が多かったけど…駅のホームから見渡せる桃畑が綺麗どす♪
-
とあるからんのマスター
「正徳寺温泉♨️初花」
再訪。駅徒歩10分。社畜時代に毎週末通ってたこともある大好き♪な日帰り温泉。ph9.5単純温泉のヌルぬる人肌湯(源泉浴槽は飲泉可)と名物の鰻はじめ食事処の飯が美味いのが魅力的! -
とあるきらりのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とあるしぐれのマスター
子は春日井町
-
とあるメロのマスター
リトの逃走2015回目!102kmの大逃走でした!
-
とある白井黒子のマスター
ぬる湯探訪の〆に、久々の正徳寺温泉初花へ。ほんのり泡付きのある、新鮮でクセのないニュルニュルうなぎ湯はやっぱり極上。源泉ぬる湯と加温浴槽の無限交互浴で疲れが吹っ飛びました。
-
とあるハルのマスター
ほったらかし温泉2回目。今回はこっちの湯。
-
とあるやちよのマスター
ほったらかし温泉に来ました(^^)
ゆるキャンの聖地でもあります!
-
とあるいずなのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるリトのマスター
リトの逃亡その807。
-
とあるまぜのマスター
後からできた駅のようで取ってつけたような対面式ホームがあるだけで駅舎はありません。出入り口から少し離れた所にバスロータリーがあります。付近は住宅地と田園が入り混じった場所で富士山が見えて風光明媚です。
-
とある白井黒子のマスター
ホテル展望に投宿。週末多拠点生活の筆頭候補地と致したいですねえ。
-
とあるからんのマスター
「正徳寺温泉♨️初花」
以前入り浸ってた大好きな温泉施設。ph9.5単純温泉。飲泉可100%源泉かけ流し湯船、露天、むし風呂等。久々の35~37度人肌湯船での長湯は最高だった♪ まさに”うなぎの湯”! -
とあるきらりのマスター
ガガントス
-
とあるちづのマスター
ここで11,390人目のMO山梨を達成。
-
とあるるるのマスター
里の駅でお買い物!
職場の皆様の為にお土産購入。
でも、自分用の方が値段高め -
とあるうららのマスター
ほったらかし温泉でのんびり♪
雪化粧をした富士山がひょっこりと頭を出してました!
夜になると、眼下に広がる夜景が銀河みたいでキレイ! -
とあるエリアのマスター
ほったらかし温泉より
景色最高! -
とあるシュアンのマスター
Энкаку 63!
-
とあるニナのマスター
にゃんぱすー