北海道
稲士別
いなしべつ
駅に訪れた人数
15538
ピックアップ
  1. とあるりょうのマスター

    大樹町のサンジュリアンでカツナポ。地元の人がひっきりなしに来る。カツもナポも美味しい。次はチーズサーモン丼を、、、。

駅ノート
  1. とあるつむぎのマスター

    【小麦の奴隷 大樹本店】

    某有名実業家のプロデュースする最近流行りのパン屋、ここは本店だそうです。なお定休日。

  2. とあるつむぎのマスター

    【道の駅 コスモール大樹】

    十勝平野の南側にある大樹町の中心にある道の駅で一休み。宇宙開発が有名でそれに関するグッズが売っています。

  3. とあるレイカのマスター

    バルーン1420駅目

  4. とあるりょうのマスター

    大樹町のサンジュリアンでカツナポ。地元の人がひっきりなしに来る。カツもナポも美味しい。次はチーズサーモン丼を、、、。

  5. とあるコタンのマスター

    【道の駅 コスモール大樹】
    大樹町にある道の駅で、コープサッポロと直結している超珍しい道の駅。スーパーに直結しているのは地味にありがたいです!これから道の駅を建てようとしている方は参考にどうぞ!

  6. とあるコタンのマスター

    【道の駅 忠類】
    アタマに「は」を付けて読みたくなる幕別町の道の駅。幕別町出身の方一覧がポスターとして掲載されていますが、有名どころのスポーツ選手がいっぱいでビックリ!!

  7. とあるリトのマスター

    ナウマン温泉から、チェックイン稼がせてもらいました!

  8. とあるべにかのマスター

    『十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭』とても綺麗で良かったです。ごはんもおいしかった。モール温泉最高!

  9. とあるにころのマスター

    シャルロッテ着弾記録26駅目

  10. とあるなよりのマスター

    3度目のシャル訪問

  11. とある吉田優子のマスター

    まぞくが生まれる遥か昔の植物がダシになった温泉、通称モール温泉なるもの十勝川温泉 観月宛に今宵は宿泊です。 素晴らしいのはサウナで整う最後の過程が雄大な自然を見ながら整えることoh my mazoku

  12. とあるふぶのマスター

    ナウマン象記念館を見学のあと、歩いて忠類駅跡を見てきました。記念公園として駅舎は残っていますが、さすがに古すぎてボロボロですね。

  13. とあるなつめのマスター

    十勝川温泉「観月苑」で1泊
    モール温泉は茶色いお湯で、
    湯の華も沈澱しています。
    何となくつるつるしてます。
    ご飯も美味しくてお勧め。

  14. とあるなるのマスター

    十勝川温泉で一泊しました。モール温泉、すべすべでとても良かったです。美肌に効果があるそうです

  15. とあるなよりのマスター

    2度目のシャル訪問

  16. とあるなよりのマスター

    シャル訪問

  17. とあるソユンのマスター

    ホテル大平原に一泊しました。大浴場はモール温泉で薄めたコーヒーのような色をしており珍しい。プールみたいな浴槽もあり家族連れで賑わっていました。

  18. とあるまりかのマスター

    十勝川温泉・第一ホテルにて宿泊。
    世界的にも珍しい念願のモール泉に入りました!
    茶色のジメっとした匂いがしますが肌触りもすべすべでとても温まります。

  19. とあるミアのマスター

    今は廃駅ですが、昔はお菓子やお弁当なども販売する
    お店があったとか・・。

  20. とあるふたばのマスター

    十勝バスが忠類停車中にチェックイン