北海道
稲士別
いなしべつ
-
札内北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるしおりのマスター羽田からの便で十勝帯広空港を初めての利用。 着陸前には遠くまで広がる十勝の農場風景を楽しめました。
2025年6月30日 -
幕別北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
-
帯広北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるしおりのマスター駅ナカの「インデアン」にて十勝民のソウルフードと言われるカレーを食べ、「六花亭」本店にてスイーツを頂きました。 宿泊した駅前のホテルには十勝特有のモール温泉がありよかったです。
2025年6月30日 -
利別北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
-
柏林台北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるベアトリスのマスター糠平温泉からチェックイン 山奥のいい温泉です 崩壊寸前のタウシュベツ橋も見ます。
2025年6月5日 -
池田(北海道)北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるベティーのマスタードリカム地元ライブからの帰路客の池田駅ホーム大混雑。 特急おおぞら指定席即満席となりました。
2024年7月7日 -
西帯広北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるゆうのマスター学生が大勢降りて車内は一気に空いた。帯広三条高校が近くにありますね。
2025年6月30日 -
十弗北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるマルガリータのマスター11周年記念イベントのアイテム回収でポチっとな
2025年6月28日 -
大成北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるゆうのマスター西帯広に続き、残りの学生殆どが降りた感じ。
2025年6月30日 -
芽室北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるなるのマスター六花の森に併設の六’café(ロッカフェって読むのです)でおやーつ!ココに来たなら…でマルセイアイスサンド&バターサンドを注文^^/製造したて、クリームとビスケットが一体化する前の味が新鮮で美味し〜☆
2025年4月27日 -
豊頃北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
-
新吉野北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
-
御影(北海道)北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるゆうのマスター羽帯から中学校や神社を見つつ、50分ほど歩いて9:38着。前回訪問も羽帯から歩いた。無人駅だが窓口が2つあった跡が残り、かつての栄華が偲ばれる。地元民数人とともに、9:44帯広行に乗りました。
2025年6月30日 -
浦幌北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
-
羽帯北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるゆうのマスター目的は駅跡に建てられた看板を見るため。地面に直接ではなく、移動出来そうな造り。駅跡は当然雑草だらけ。バス停傍にはコンビニ?の跡が。次の予定が迫ってる為、5分ほどの滞在で御影駅まで歩きました。
2025年6月30日 -
十勝清水北海道
- JR根室本線(新得~釧路)
とあるゆうのマスター当駅と新得駅では7/1〜8/31の間に鉄旅印の配布があります。入場券を除くきっぷかつ駅員が居る時間に降りるだけでOK。当駅は不在時間が多いのでハードル高め。自分は1日違いでゲットならず……
2025年6月30日