-
とあるもえのマスター鋸山日本寺の地獄谷を見てきました。生憎台風の接近に伴って風が強く雲に覆われていましたが、一瞬だけ雲の切れ目から見えた景色は息を呑む荘厳さがありました。迫力のある大仏なども見どころです。
-
とあるなるのマスターフェリーって好き
旅のボーナスステージって感じ
このまま神奈川の久里浜へ向かいます -
とあるベアトリスのマスターフェリー乗り場でアジフライバーガーといわしバーグ購入。うまい!いわしバーグは駅とかでも売っててほしい。
-
とあるベアトリスのマスターフェリー乗り場でアジフライバーガーといわしバーグ購入。うまい!いわしバーグは駅とかでも売っててほしい。
-
とあるもえのマスター鋸山日本寺の地獄谷を見てきました。生憎台風の接近に伴って風が強く雲に覆われていましたが、一瞬だけ雲の切れ目から見えた景色は息を呑む荘厳さがありました。迫力のある大仏なども見どころです。
-
とあるマコのマスターあかさたな 浜金谷
-
とある桜島麻衣のマスターレーダーで海の先の久里浜や浦賀が届く。房総と三浦ってこんなに近いのね。
-
とあるメロのマスターJR東日本内房線、列車が猪と衝突の為、館山駅木更津駅間で遅れの列車が有ります。
-
とあるメロのマスター東京湾フェリー乗換駅。京浜急行電鉄本線と直線距離で20キロmしか離れていないのが信じられない位、空気がおいしい場所。(とは言え、南海電気鉄道高野線の高野下駅~極楽橋駅間の方がおいしいと思います。)
-
とあるにあのマスター東京湾フェリーに乗ります。
-
とあるレンのマスター房総半島イベント最終日。ここで終わりの私は1171番目の達成者でした。生憎の荒天で散策は断念。土産にバームクーヘンを買ってイベント終了。フィルムは揃ったので後はでんこが来てくれれば……。
-
とあるななのマスターフェリー乗り場、徒歩口横のRyoSeaで漁師バーガーセット(肉厚めアジフライとハーフポテト)をいただきました。おばちゃんひとりで焼物6分ほど切り盛りしてます。紙袋に入れてくれたので持ち帰りに便利。
-
とあるシャルロッテのマスター【海鮮】
「ザ・フィッシュ」のレストランで「特上海鮮丼」と「春のSA-KU-RAティラミス」を堪能。美味でした。サザエ、アワビ、ウニ、いくら、地魚が載った海鮮丼は今まで食べた中でもトップクラスの豪華さ -
とあるれいるのマスターロープウェイのこと、
忘れてたなぁ。
乗ってみたい。 -
とあるにあのマスターザ・フィッシュ
海の見える食堂!雰囲気よいですね〜
てっぱつアジフライ定食いただきました!
ちょっとお値段お高め!?と思ってたらアジフライがビッグサイズ∑(゚Д゚)
てっぱつ=でかい!なんですね〜 -
とある初音ミクのマスターザ・フィッシュにて海鮮丼とミックスフライを頂きました。特にフライはサクふわで美味しかった!
-
とあるこなたのマスターフェリーできました
ここの雰囲気とても好き -
とあるみそらのマスター房総探訪エキスパートになりました!ここんとこ年いちで来る浜金谷。
-
とあるれいるのマスター今日の御山の眺めは
素晴らしい!! -
とある桜島麻衣のマスター保田駅から歩いてきました
(^_^;)トオカッター
鋸南町では道が狭かったけど富津市に入った途端海沿いに歩道があって対岸の神奈川(久里浜?)もよく見えました。久里浜って房総から意外と近いんだなぁ。 -
とあるマツカのマスタートレッビッあぁん♪
-
とあるあけひのマスターサンキュー千葉フリーパスで東京湾フェリーに乗ったが、夕暮れ時だったので夕日がめちゃくちゃ綺麗だった…暗くなると工場夜景も楽しめたので一石二鳥です!
-
とあるもみじのマスターこちらで房総イベント
コンプリート
温泉むすめイベントで
また千葉に来ます