東京都
蒲田
かまた
駅に訪れた人数
122857
ピックアップ
  1. とあるメロのマスター

    蒲田駅西口側に「いっぺこっぺ 蒲田西口店」がオープン。カツカレーのお店ですが、定食もあります。

    肉汁ジュワッ、脂味ウマッなトンカツ、オススメです(*゚∀゚*)

  2. とあるコヨイのマスター

    さかなや魚希にて夕飯をいただきました。鮮度良いのでお刺身がより楽しめます。日本酒がすすむので一緒にどうぞ(^^)あと、地味ですが自家製のそぼろチーズもおすすめです。区民ホールアプリコの近くです!ぜひ。

  3. とあるさやのマスター

    蒲95系統
    羽田空港シャトルバスで、地上から羽田の雑煮回収に向かいます。
    たまに水素バスが担当するんですが、音が静かで快適です。

駅ノート
  1. とあるなよりのマスター

    蒲田行進曲が好き

  2. とあるなよりのマスター

    蒲田のやっかい☀︎

  3. とあるなよりのマスター

    蒲田駅の屋上に観覧車があった。
    東急7000系と一緒に乗りたい。

  4. とあるつばさのマスター

    Attention please.
    The emergency brake has been applied.
    さっき大森駅の手前でもあったのよ。また直前横断ですって。きっと同じ人よ←違っ

  5. とあるレーノのマスター

    グランデュオ蒲田内の「京紫灯花繚乱」で、「鯛塩らぁ麺」をいただく。透き通る鯛出汁スープはサッパリしつつも豊かな味わい。細麺とよく合う。

  6. とあるメロのマスター

    蒲田駅西口側に「いっぺこっぺ 蒲田西口店」がオープン。カツカレーのお店ですが、定食もあります。

    肉汁ジュワッ、脂味ウマッなトンカツ、オススメです(*゚∀゚*)

  7. とあるエドウィナのマスター

    かまた祭はトゲナシトゲアリ学園祭ライブへ。小指立ててけ!
    トゲトゲのライブ初参加。学生作成の「棘無棘有」の赤い旗の下に。『空の箱』は仁菜ちゃんが歌った川崎駅前の風景の映像をバックにしてエモかったです。

  8. とあるエドウィナのマスター

    日本工学院専門学校はかまた祭へ。
    演劇スタッフ科による異形の神を信仰し、大災害で滅亡した集落(という設定)の展示が面白かったです。YouTuberが謎の儀式に遭遇し連れ去られるという動画が凝ってました

  9. とあるゆうりのマスター

    とんかつ檍(あおき)
    駅東口徒歩5分
    極上ロースカツ定食2,500円
    サクサクの衣、噛まずに溶ける脂。三種の塩とソースで味変も楽しめます。後半はレモンや辛子で中和するとなお食べやすい。行列必至です。

  10. とあるこはなのマスター

    シャル砲着弾31駅目

  11. とあるつむぎのマスター

    「スパイス研究所 MAD CHEFs 蒲田店」
    駅東口にある、昼はカレー屋、夜はビストロというインドカレー屋さん。
    本店は浜松町にあり、父が普通のインドカレー屋を経営していたという店主が、

  12. とあるつむぎのマスター


    もっとおいしくできると作ったお店なんだとか。
    この店名物の日本初上陸のインド式ピザ・チキンティッカカルツォーネのポケットピザ、3種の炭火焼きティッカ盛り、濃厚ラッシーをいただきました。

  13. とあるつむぎのマスター


    ピザはナン皮で具材がピザな感じ?、ティッカ盛りは拳大くらいのが3種類です。ラッシーは濃厚すぎてストローで吸えません!
    インドカレー屋に来たのにカレーをたべなかったから、次はカレーを食べてみたい。

  14. とあるみやびのマスター

    しぶそば閉店したのか…

  15. とあるしいらのマスター

    今月(R7.9)末で57年の歴史を閉じる、しぶそば蒲田店にお別れをしに来ましたㅠㅠ 冷やしトムヤムクンそばにちくわ天、美味しかったです♪

    @蒲田

  16. とあるニャッシュのマスター

    徳福で豚骨担々麺をいただく。美味しい。

  17. とあるアヤのマスター

    【喫茶店】
    「椿屋カフェ グランデュオ蒲田店」で「渋皮栗とほうじ茶アイスのあんみつ(マロンシロップ添え)」を堪能。栗や芋など秋を感じさせるあんみつも、椿屋スペシャルティブレンドのコーヒーも美味でした。

  18. とあるあきらのマスター

    え、蒲田に?

  19. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    ルシ インドビリヤニ蒲田店
    ミールス(ノンベジ)を注文。ライスと揚げパン、小さな器に盛られたカレーやスープなど、色々なものを少しずつ食べられます。美味しくて食べると汗が止まらない。スパイスって凄い。

  20. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    のどぐろ酒場 浜吉丸
    個室があるので落ち着いて食事と会話を楽しめます(個室は予約した方が吉)。のどくろ刺身や鰻オムレツ・鯛茶漬けなど、どれも満足できます。安く済ませたいなら、ここはスルーして。