-
とあるマコのマスター
大子温泉ミッションクリア完了。
スポットがそう離れていない場所にあるので取得難易度はそこまで高くないです。 -
とあるなるのマスター
大子温泉の森林の温泉でひとっぷろ。露天風呂が広くて良かったです。
-
とあるいおりのマスター
こちらの駅で大子温泉イベントクリアしました。
✧◝(⁰▿⁰)◜✧ -
とあるらいかのマスター
本日、地元の祭りがあるとは露知らず。通行止めの場所が多く焦りましたが友人の協力もあって大子温泉イベント達成できました!
-
とあるからんのマスター
大子温泉ミッションクリア。
道の駅奥久慈だいごで
ひとっ風呂。 -
とあるさやのマスター
駅で場所チェックしたら文具店とまいんが既にクリアなんだがw
-
とあるさやのマスター
温むすイベントで来ました 半分は水郡線乗り潰しなんだけど途中でレーダー 使えばコンプできたな…
-
とあるアチャラのマスター
イベントやりにきましたv
木曜で某所は閉まってるので徒歩にてクリア。
みどりの窓口あるのにビックリ。 -
とあるなるのマスター
温むすコラボ、
久慈川橋、チェックイン。
大子温泉エリア、クリア。
-
とあるあおねのマスター
観光協会でレンタサイクルを借りようとしたら、毎週木曜日は定休日!!
道の駅にある温泉は11:00オープンなので気を付けてください。 -
とあるリトのマスター
観光協会(文化福祉会館まいん内)の無料レンタサイクルを借りると、スポット巡りがグッと楽になりますよ♪
なお受付窓口の脇に
紅葉ちゃんxビッカメ娘・水戸たんの
2ショットBIGパネルが有ります✨️ -
とある雪ミクのマスター
大子温泉イベント終了、アクキーゲット!
-
とあるれおのマスター
旅館本田屋に投宿
泉質はNa硫酸塩塩化物泉、加温循環消毒あり
大子町営の源泉は消毒して配湯されているそうです
The昭和という感じの旅館、とは言えWi-Fiを導入していたりと最低限の所は押さえています -
とあるれおのマスター
湯の里公園にチェックインして大子温泉イベント完了!
駐車場と小さなトイレしかない何もない公園
温泉が湧出しているらしいが見当たらないぞ
運営よ何故ここをスポットに選んだのか -
とあるれおのマスター
大子ブルワリーですが大子町の「AI乗合タクシーたくまる」を使えば楽に訪問出来ます
ネット予約のデマンド交通ですがここは町民以外も利用可能なのです
台数に限りがあるので希望の時間にとまではいきませんが -
とあるれおのマスター
大子ブルワリーにてランチ
やみぞ森林のビールと奥久慈しゃものソテーをいただきました
デュッセルドルフスタイル・アルトは独特のコクと苦味が特徴の黒ビールでツマミのソテーとの相性はバッチリでした -
とあるまりかのマスター
列車内から取れなかった湯の里公園を拾って大子温泉ミッションクリア♨️
山田文具店の紅葉ちゃんグッズは売り切れ中でした。 -
とあるルナのマスター
イベクリア!歩いて40分強ぐらいでした!
-
とあるせとらのマスター
駅舎の駅名が夜は光ります
常阝大子
とあります
何でそこだけ消えたん…? -
とあるあおねのマスター
道の駅だいごの奥久慈クロスバイクで。袋田の滝方面、滝手前、駐車場の根本おばちゃんに祭壇に紅葉姉パネル出してもらい、グッズ購入できました☺︎
道の駅からは大子町役場を目指すとやや近道のよう