長野県
野辺山
のべやま
駅に訪れた人数
24717
ピックアップ
  1. とある太秦萌のマスター

    当駅にてMO長野達成!
    5764人目の達成でした

  2. とあるみそらのマスター

    国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
    に6年ぶりの特別公開に来れました。ちなみに19.23年は仕事で来れず…
    ミリ波電波望遠鏡45mに触れてミニ講演会聞けて満足です。そして、6年って駅メモやる前なのね..

駅ノート
  1. とあるおとめのマスター

    日本一標高の高い駅だと!?…( ;゚³゚)

  2. とある太秦萌のマスター

    当駅にてMO長野達成!
    5764人目の達成でした

  3. とあるみそらのマスター

    駅前の売店にはソフトクリームがあります。停車時間にぜひ。(既製品のものですが……笑)

  4. とあるなるのマスター

    (駅メモ的にはここになるようですが) 増富温泉の金泉閣に行ってました!名前の通りラジウムの金色のようなぬる湯が湧き出てきて素晴らしく 日帰り入浴は10:00〜11:30のみでハードルは高いですがぜひ!

  5. とあるさやのマスター

    シャル砲7392駅目

  6. とあるきっかのマスター

    ちょうど今、絶景駅総選挙でこの駅の星空の光景が出ています!
    テレビ越しだけども、凄いキレイ❗️

  7. とあるりょうのマスター

    国立天文台 野辺山宇宙電波観測所に初訪問。見学無料でさっと見て回るつもりが1時間以上かかりました。隣のベジタボール・ウィズで高原牛乳を飲んで休憩中。

  8. とあるみそらのマスター

    国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
    に6年ぶりの特別公開に来れました。ちなみに19.23年は仕事で来れず…
    ミリ波電波望遠鏡45mに触れてミニ講演会聞けて満足です。そして、6年って駅メモやる前なのね..

  9. とあるコタンのマスター

    さすが高原、多少涼しく感じました。駅舎天井をフラッシュ撮影するとプラネタリウムになる仕掛けがあって面白かったです。

  10. とある更科瑠夏のマスター

    HIGH RAIL 1375で
    2回目の野辺山でした
    停車時間取ってくれるのね!

    駅前にでたら
    ひんやりした空気が印象的でした。

  11. とあるみやびのマスター

    日本一標高の高い普通駅にチェックイン記念に。
    いつかは降りてみたいですが、通過。
    ここから佐久平辺りへと通う高校生が結構いて、大変そうだなあ、と。

  12. とあるいちほのマスター

    当駅にて5,130番目のMO長野頂きました。
    残り14都道県です。

  13. とあるアチャラのマスター

    この駅でMO長野を達成しました。5127人目でした。

  14. とあるメイのマスター

    野辺山駅が日本一高い
    場所にある駅だと
    来てみれば実感できる
    「日本一高い?ハァ?」と
    嘲笑するかのような
    八ヶ岳連峰が鎮座してますが
    自然ってすげえ(語彙)

  15. とあるシーナのマスター

    マスオブ長野記念
    なかなかの難易度でしたね

  16. とあるミオのマスター

    シャル6400駅目

  17. とあるなるのマスター

    大雪のところで野辺山に10年ぶり訪問。
    確実に積もるやつ。

  18. とあるリトのマスター

    今回は、とてもきれいに星空が見えました。普段は、仕事帰りに出てるなぁくらいですが、たまにはゆっくり星空観察もいいものです。耳痛かったけど。

  19. とあるシャルロッテのマスター

    HIGH RAIL 星空で星座ウォッチ、なんとか晴れて星が綺麗だった

  20. とあるリトのマスター

    HIGH RAIL星空で星空散策・・・。富士山に続き星空も見えず。無念。