長野県
野辺山
のべやま
駅に訪れた人数
26058
ピックアップ
  1. とあるみゆきのマスター

    八ヶ岳高原音楽堂のライブ記念。

  2. とあるみずかのマスター

    某映画のEDに登場する蒸気機関車(C56 96)は、野辺山駅を出て真っ直ぐ歩き、横断歩道を渡った先の公園にあります!

  3. とあるめぐるのマスター

    コナン映画のポスターがあちらこちらに貼られています。去年の函館に続き、今年はここが聖地化しました

駅ノート
  1. とあるおとめのマスター

    2度目のシャル訪問

  2. とあるありすのマスター

    チャリメモしててキツイと思っていたがJR最高標高駅だったとは…

  3. とあるひとはのマスター

    『JR鉄道最高地点』
    駅より南西2.1km
    ランドマーク
    標高1,375m
    記念碑と売店が近くにあります。
    ちょうどタイミングよく列車が通過してくれました!

  4. とあるツキノのマスター

    久しぶりに友達のパパのセカンドハウスへ。たった3泊で銀札ゲット。これ壊すの?もったいない。

  5. とあるみゆきのマスター

    八ヶ岳高原音楽堂のライブ記念。

  6. とあるめぐるのマスター

    コナン映画のポスターがあちらこちらに貼られています。去年の函館に続き、今年はここが聖地化しました

  7. とあるニャッシュのマスター

    35年前に星座観測のためペンションに合宿して以来の野辺山駅‼️懐かしすぎる…〓

  8. とあるみずかのマスター

    某映画のEDに登場する蒸気機関車(C56 96)は、野辺山駅を出て真っ直ぐ歩き、横断歩道を渡った先の公園にあります!

  9. とあるみずかのマスター

    HIGH RAIL 1375の停車時間で下車。
    出て右手のホワイトラビット(土産屋)が実質アニメイトと化していてびっくり。前は在庫だけで何とかやっているような小さなお店だったのに……大きくなったね……

  10. とあるエメロード姫のマスター

    この駅でかなりの乗客が降りました。

  11. とあるみろくのマスター

    駅から歩いて3分程度の中華料理店 八宝園の炒飯が美味しいです。

  12. とあるみろくのマスター

    キハ110という機動者が走る小海線(八ヶ岳高原線)日本一標高の高い駅です。野辺山駅の標高は1345.67です。
    昭和10年11月29日開業
    駅のそとの野辺山駅と書いてある看板が見どころです。

  13. とあるなほのマスター

    こちらで長野県制覇5933人目でした。

  14. とあるハルのマスター

    コナン映画『隻眼の残像』の舞台、野辺山国立天文台を見学させていただきました。劇中では施設、どえらいことになってましたけど、許してくれるんだなぁ笑
    願わくば、ここで美しい夜空とか見たかったです⭐️

  15. とあるもえのマスター

    隻眼の残像(フラッシュバック)の舞台

  16. とあるほなみのマスター

    日本一標高の高い駅だと!?…( ;゚³゚)

  17. とあるレーノのマスター

    当駅にてMO長野達成!
    5764人目の達成でした

  18. とあるアサのマスター

    駅前の売店にはソフトクリームがあります。停車時間にぜひ。(既製品のものですが……笑)

  19. とあるしいらのマスター

    (駅メモ的にはここになるようですが) 増富温泉の金泉閣に行ってました!名前の通りラジウムの金色のようなぬる湯が湧き出てきて素晴らしく 日帰り入浴は10:00〜11:30のみでハードルは高いですがぜひ!

  20. とあるみちるのマスター

    シャル砲7392駅目