-
とあるさやのマスター
3回目の根室泊は早朝の汽車がなくなったこともあり、初の納沙布岬へ。天候に恵まれ気持ちよく過ごせました。
帰りには寄り道して当駅跡へ。駅名板等はなくなっていて入れませんがホームはそのまま残っています。
-
とあるルイザのマスター
ミラ活まだ来てる。
-
とあるシャンティのマスター
6000駅目は東根室!
-
とあるミオのマスター
納沙布岬からチェックイン
-
とあるさやのマスター
3回目の根室泊は早朝の汽車がなくなったこともあり、初の納沙布岬へ。天候に恵まれ気持ちよく過ごせました。
帰りには寄り道して当駅跡へ。駅名板等はなくなっていて入れませんがホームはそのまま残っています。 -
とあるルイザのマスター
ミラで養分にされている場所
-
とあるそらのマスター
根室行最終列車が2分遅れで発車。
その後駅名称の撤去作業が行われています。最後に行くことができて良かった!ありがとう東根室駅 -
とあるなつめのマスター
もう廃止か...
某野々村になりそう()
根室が最東端ってなんか違和感もあるな -
とあるナナホシのマスター
まさかの東根室駅廃止になるということで
根室本線分断前(2023.-11)以来の再訪、
板張りの短いホームにはお別れしに来た人達で埋め尽くされていたわ。
ワタシからも東根室駅お疲れ様でした。 -
とあるしぐれのマスター
3月14日金曜日。日本最東端の駅最後の日。まさかの予定が入って行けないという悲しいことになった。誰かこのコメント読んだ人いたら、出来れば最終日の様子書いて欲しいな。
-
とあるしいらのマスター
次ダイ改で廃止になる始発で根室→東根室へ。下車後は徒歩で根室駅へ戻り。東根室駅お疲れ様でした。
-
とある阿良々木月火のマスター
廃止前に一度訪れたく、札幌からライラック→大雪→
釧網線→花咲線と乗り継ぎやってきました。
人生初の根室来訪でこの様な思い出を作れて最高です! -
とあるヤコのマスター
10:51東根室発、根室行き。乗車5人、下車3人。64年間お疲れ様でした。
-
とあるすばるのマスター
廃止になると聞きここまで。1カ月を切り、悲しいですが仕方のないことだったのでしょう。また来るとは思いますが一応、今までありがとうございました!
-
とあるレーノのマスター
根室駅から住宅街を歩いてきて、18:45の根室行に乗車。残り1ヶ月切ったけど、駅営業終了のお知らせはなし。これが本当に最後の訪問。お疲れ様でした!
-
とあるしいらのマスター
日本最東端
納沙布岬からアクセスです✨ -
とあるレーノのマスター
8:30の釧路行で離脱しました。乗車は先ほど降りた人数より少なめ。多分、最後にもう一回来ると思います。
-
とあるレーノのマスター
3分程遅れて快速「はなさき」で到着。今日は30分ほど滞在します。軽く10人以上は降りた感じ。
-
とあるつむぎのマスター
根室駅に切り替わる前に来ようと思ってようやく来れました
日本最東端 来た実感湧きませんねえ
それより僕は帰れるか分からない方が不安ではありますが、とりあえず来ました!ということで -
とあるみゆきのマスター
正真正銘の最東端の駅
住宅地の中の盛土上で床が板張りの駅という所が印象的でした
前からずっと行きたかったので廃止前にこれて良かったです! -
とあるあおねのマスター
根室から歩いて見に来ました、ここから釧路方面へ乗ります