新潟県
筒石
つついし
ピックアップ
-
とあるにちなのマスター
トンネル駅&圏外でチェックイン出来なかったのでルートビューンで確保。
駅ノート
-
とあるにちなのマスター
トンネル駅&圏外でチェックイン出来なかったのでルートビューンで確保。
-
とあるいよのマスター
県外→圏外
-
とあるいよのマスター
県外で無事アクセス失敗したので名立アクセス後にレーダー。
-
とあるシャルロッテのマスター
筒石チャレンジ失敗
-
とあるしいらのマスター
5000駅達成記念!
-
とあるまやかのマスター
ガガントス 駅を出ないと拾えないトンネル駅
-
とあるありすのマスター
駅メモではまだここaccessdだったか 下りる時間を取れば良かった
〔1日〕 -
とあるルナのマスター
本日は筒石駅のホームまで行ってみました。土合駅程ではないですが貴重なもぐら駅です。
-
とあるみらいのマスター
シャル砲7141駅目
-
とあるみろくのマスター
アクセス済みなもののチェックインできていない当駅で下車し、地上までの階段でチェックイン完了。ホーム〜階段はかなり涼しいですが、今日は外も快適で海近くの公園で休憩。のんびりできました。
-
とあるみつるのマスター
第142回リトちゃんの逃走
-
とあるさとみのマスター
モグラ駅の筒石駅に来ました。改札口からホームまでの高低差は40mあります。無事に電波を拾う事が出来ました。
-
とあるまやかのマスター
にゃんぱすー
-
とあるまやかのマスター
爆風過ぎて飛ばされそうになった。
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
「磯貝」にてランチをいただき、筒石の漁村を散策。
細い路地の左右を間口の狭い3階建ての家々が挟む独特な町並み。
一本道なのに迷路に入りこんだような不思議な感覚におそわれました。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスター
寝過ごしてしまった(´・ω・)どんなだったんだろうか…
-
とあるまりかのマスター
トンネルの中の駅。
階段を登っていくとチェックイン出来ますが、
その後1kmほど海方面へ歩いていけば、鄙びた漁港と木造家屋の町並みが広がっています。
地層マニアにも◯
-
とあるビアンカのマスター
※いしのなかにいる※
-
とあるあずさのマスター
残されているJRマークやJR時代の案内標識を見るとしみじみします。昔はここをはくたかを筆頭に数多くの特急や寝台列車が通過してたのかと…。
-
とあるコタンのマスター
チェックイン不可能駅。GPSどころか電波すら入らない。