新潟県
大形
おおがた
-
東新潟新潟県
- JR白新線
とあるさやのマスターふと思いついた帰省者の為の「新潟民で良かった」メニュー 千喜庵(蕎麦屋)の鴨せいろ+鯖の味噌煮+白ご飯、締めて2400円。ご飯の美味さに感動。平日ランチの鯖の味噌煮定食900円も良き。
2024年12月30日 -
新崎新潟県
- JR白新線
-
越後石山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるななのマスターゲーセンでマジアカしてきた。
2025年3月20日 -
亀田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるあるはのマスター亀田駅から北山池公園方面へ徒歩15分程度にある「海鮮食堂 さばや」は主力のしめ鯖丼や海鮮丼は勿論のこと、小鉢・汁物のクオリティも高く大盛無料なので、並んででも食べる価値があります。
2024年8月31日 -
早通新潟県
- JR白新線
-
新潟新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
- JR白新線
- JR越後線
- 上越新幹線
とあるさやのマスターニイガタバル☆麺横丁の「酒麺亭 潤」 カウンターに水のピッチャー置くようになったので歓喜の肉そば。水が自分のタイミングで飲める有り難さよ♪
2024年10月3日 -
荻川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
上所新潟県
- JR越後線
とあるみらいのマスター2025シーズン アルビレックス新潟ホーム初戦 セレッソ大阪戦 ビッグスワンより 最寄りは上所駅に変わりました。
2025年3月2日 -
豊栄新潟県
- JR白新線
とあるさやのマスター豊栄図書館にて海里&いなほイベクリア 106人目でした
2024年12月21日 -
白山(新潟)新潟県
- JR越後線
-
さつき野新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるまやのマスターシャル砲113発目 旧新津市(新潟市秋葉区)の新し目な請願駅 地元の方たちの利用が主ですね ここを通過した優等列車はきたぐに、北越、しらゆきといった所でしょうか?
2025年6月11日 -
京ヶ瀬新潟県
- JR羽越本線
-
黒山新潟県
- JR白新線
とあるいおりのマスター人だかり!? ま、まさか…なほちゃんの薄い本を求めて、マスター達が一駅分も並んでいるのか!! あっ、持ちまーす! っ[最後尾]
2025年6月20日 -
関屋(新潟)新潟県
- JR越後線
-
新津新潟県
- JR羽越本線
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるさやのマスター移転から初めて「おばな屋」へ行く。 看板メニューの長崎ちゃんぽんは相変わらずうまし 自分にとってちゃんぽんとはここの味 駅から徒歩4~5分
2024年7月14日 -
水原新潟県
- JR羽越本線
とあるいずなのマスターなんか人の金で賭け事してそう()
2024年7月31日 -
神山新潟県
- JR羽越本線
-
東新津新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるひなのマスター久しぶりに花水へ。県内の日帰り温泉をいろいろ回っていますが、ここはいつ行っても比較的人口密度があまり高くなく、温泉をゆったり満喫できるので個人的に好きな場所です。
2025年6月24日 -
青山(新潟)新潟県
- JR越後線
-
小針新潟県
- JR越後線