新潟県
石地
いしじ
-
礼拝新潟県
- JR越後線
-
小木ノ城新潟県
- JR越後線
-
出雲崎新潟県
- JR越後線
-
西山(新潟)新潟県
- JR越後線
とあるナギサのマスター駅舎へのスロープあり、跨線橋は階段のみ 下記サイトの「駅タイプ2-2」に該当でしょうか https://www.ecomo-rakuraku.jp/ja
2025年7月1日 -
刈羽新潟県
- JR越後線
とあるナギサのマスターシャル砲271 吉田から柏崎の電車から取得 原発は見えず、中越沖地震の対応は満点だったと思う(その分福島が……) ここから電気がごっつい送電線や新榛名、新多摩といった変電所を通ってこっちに届くのか
2025年7月7日 -
妙法寺(新潟)新潟県
- JR越後線
-
荒浜新潟県
- JR越後線
-
長鳥新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
越後岩塚新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるまぜのマスター大積PA下り線からですが3000駅目でした
2025年3月22日 -
小島谷新潟県
- JR越後線
-
来迎寺新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるセリアのマスター来迎寺駅も降車の時、前ドアしか開かないようになってしまった。(ワンマン仕様)
2025年3月16日 -
越後広田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
西中通新潟県
- JR越後線
-
塚山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
北条新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
桐原(新潟)新潟県
- JR越後線
-
前川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるリトのマスターグランドマスター就任、記念カキコ。◕‿◕。
2025年2月17日 -
安田(新潟)新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
茨目新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
宮内(新潟)新潟県
- JR上越線
- JR信越本線(直江津~新潟)