-
とあるシキネのマスターわしはマツカでちょっぴり経験値を頂く
レーダー地主はわしのおかげで早起きが出来て健康優良児になりアクセス数を稼げる
運営はレーダーが売れる
Win-Winではありませんか
何が気に入らないんじゃろか -
とあるもぼのマスター別に読みが変とかそういう訳じゃないけど変わった駅名だぜ
-
とあるつむぎのマスター【信濃川大河津資料館】
信濃川の分水路である大河津分水が分かれる地点にある博物館。治水上重要だったことがうかがえました。めちゃ勉強になったし景色も圧巻。 -
とあるシキネのマスターわしはマツカでちょっぴり経験値を頂く
レーダー地主はわしのおかげで早起きが出来て健康優良児になりアクセス数を稼げる
運営はレーダーが売れる
Win-Winではありませんか
何が気に入らないんじゃろか -
とあるもえのマスターシャル9101駅目
-
とあるもぼのマスター別に読みが変とかそういう訳じゃないけど変わった駅名だぜ
-
とあるレーノのマスターシャル砲8077駅目 3回目 1時間6分リンクしました
-
とあるこのはのマスター分水駅から徒歩30分の大河津分水資料館では信濃川の氾濫を防ぐために作られた大河津分水の歴史や仕組みが学べます。資料館からすぐの所では間近で堰が見られます。信濃川の水流に圧倒されます。怖いぐらいです。
-
とあるリトのマスターリトちゃん640回目の逃亡先。
-
とあるレーノのマスターシャル砲5228駅目 2回目
-
とあるシキネのマスター無人駅から文明を求めて5分
ラーメン「ねこの鍵」
貝出汁のスープがうまい。舌鼓をうっているとやがて脳裏に「潮」の文字が浮かんでくるとかないとか -
とあるるいのマスターシャルちゃん5711回目 着弾しました。
-
とあるレーノのマスターシャル砲4877駅目
-
とあるにこのマスター夜桜 shu*kuraの終着駅(シャル飛び) 気になりますねー。
-
とある翠星石のマスターホームの桜が満開です
ここは一見の価値あり -
とあるイムラのマスターこの駅で6000駅目です。文字通り5000駅と6000駅の分水嶺となりました。
-
とあるニャッシュのマスター水分補給をしましょう
-
とあるリコのマスターここの桜は一見の価値あり
-
とあるルナのマスター3/11の13:20で無人化されるため、みどりの窓口も終了。マルス入場券を購入のため初めて降りました。お蔵入りになる下車印(不鮮明)と駅スタンプも収集。券売機は府屋とは異なり撤去。基準がよく分からん。
-
とあるほこねのマスター越後線は架線が直接吊架式なんですね
-
とあるほこねのマスター8300駅目!あと800!
-
とあるもみじのマスター4611弾目シャル砲着弾