新潟県
平岩
ひらいわ
駅に訪れた人数
23291
路線
ピックアップ
  1. とあるメロのマスター

    駅から徒歩5分、瘡(くさ)の湯に入浴しました。
    湯船は内湯一つだけながら、かけ流しのお湯がドバドバ。熱い湯に浸った後、姫川を眺めながら外気浴、の繰り返し。気持ちいい。
    帰りにヤクルトもらいました。

駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    駅から徒歩5分、瘡(くさ)の湯に入浴しました。
    湯船は内湯一つだけながら、かけ流しのお湯がドバドバ。熱い湯に浸った後、姫川を眺めながら外気浴、の繰り返し。気持ちいい。
    帰りにヤクルトもらいました。

  2. とあるなよりのマスター

    3度目のシャル訪問

  3. とあるコミュのマスター

    シャル砲8638駅目

  4. とあるなよりのマスター

    2度目のシャル訪問

  5. とある雪華綺晶のマスター

    岩平親吉!徳川家の武将

  6. とあるほたるのマスター

    当駅にて大糸線コンプ、237路線目です

  7. とあるイムラのマスター

    平岩駅!

  8. とあるまりかのマスター

    「姫川温泉♨️瘡の湯」
    駅徒歩3分の日帰り温泉施設。看板に信玄のかくし湯♨️との記載が…う~ん名湯♨️っぽいなぁ~でも、本日と明日は定休日の模様。宿と同じ泉質か見極めたかったなぁ~

  9. とあるまりかのマスター

    「姫川♨️ホテル国富 翠泉閣」
    ・新潟・長野の県境にある姫川♨️の、新潟県唯一の温泉宿
    ・館内ゆったり寛げる空間
    ・お部屋からの眺望◎
    ・この時期は閑散期で〇
    ・地元食材をふんだんに使った食事が素晴♪

  10. とあるまりかのマスター

    「姫川♨️ホテル国富 翠泉閣」
    ph6.6ナト-塩化物・炭酸水素塩温泉。井戸水加水あり源泉かけ流し。宿泊者は3つある貸切風呂30分無料。湯船41度前後。露天は人肌ぬる湯で長湯できて最高だった♪(続く)

  11. とあるアヤのマスター

    憧れだった猫鼻の湯に初入湯。手作り感満載の露天にかけ流される熱々の湯は信州らしい土類系重曹泉傾向の単純温泉で、アッサリ気持ち良い浴感。湯上りの湯守(95)&地元の皆様との会話も楽しい。素晴らしい♨️

  12. とあるノアのマスター

    南小谷駅から村営バス(9月16日まで中土駅停車)ー中土駅から始発列車ー北小谷から代行...の順でアクセス。ここから更に糸魚川バスにも接続出来るので、ちょっとした駅巡りには良いかもしれない...です。

  13. とあるエメロード姫のマスター

    夕方の平岩行で訪問した事があったので、記憶に残ってました。ただ目的の方は朧気で、引退が迫ったキハ52の追っかけだったかな…

  14. とあるエメロード姫のマスター

    棒線駅なのに信号があるのは、県境手前という事もあって糸魚川への折り返し列車があるためですね。そのため当駅は閉塞の境界になってます。

  15. とあるいちごのマスター

    前にJR西日本完乗した際に車窓から見えて、ずっと気になってた姫川温泉に宿泊。雰囲気も泉質も凄く良かったです!
    後、ここの駅凄く面白いのが単線の棒線駅なのに出発と場内信号機があるということ。

  16. とあるコタンのマスター

    人生初の新潟上陸

  17. とあるゆめののマスター

    平岩駅にてマスターオブ新潟達成!(全199駅)4804人目!

  18. とあるせとらのマスター

    にゃんぱすー

  19. とあるれいるのマスター

    噂には聞いてましたが、駅前の廃墟や旅館のボロボロ具合が凄かったです。泊まるには覚悟をしておいた方が良さげですね

  20. とあるミオのマスター

    調べなおしたら、平岩駅で新潟県完全制覇と3333駅目を同時に達成してました!