-
とあるしいらのマスター燕市産業史料館は駅メモ的には当駅が最寄。今回の燕市イベでやっているレーザーマーカー体験以外にも様々な体験ができる他、ものづくりの歴史や世界最大のスプーンとフォークが展示され、見所が盛り沢山です。
-
とあるレンのマスター夜は麺屋はるで背脂ラーメンを注文。
背脂ラーメンなのにさっぱりしていて美味い -
とあるハルカゼのマスター喫茶ロンドン
昭和からそのまま残っているような喫茶店です。
たのんだプリンアラモードも昭和レトロ感でいっぱいの甘さが広がりました。
時間に余裕があれば是非。
-
とあるルナのマスター燕市産業史料館。
珈琲道具展を観に来たのだけど、全くノーマークだった世界のスプーンコレクションの展示がすごい。時間が溶ける…… -
とある真紅のマスター燕市産業史料館へ
金属加工業の苦難と発展の歴史が観られる展示は興味深く観られました
体験館でのアルミカードのレーザー刻印とチタンスプーンの発色体験はオススメ
軽くスルーする予定が1時間以上滞在しました -
とある大子紅葉のマスター尾津乃
-
とあるギンカのマスター9月はスルーした燕市産業史料館にリベンジ来訪。レーザーマーカーに加えてぐい呑み作りも体験しました。そこそこの力で木槌を打ちつけ続けるので結構疲れます笑 出来上がりで酒飲むのが今から楽しみです
-
とあるささらのマスター産業史料館でレーザーマーカー体験とチタン製スプーン酸化発色体験をしました。
面白い体験でした。
展示物も見ていると2時間くらい滞在していました。 -
とあるそらのマスター燕軍団は何故こうも怪我人が多いのか?
-
とあるレンのマスター夜は麺屋はるで背脂ラーメンを注文。
背脂ラーメンなのにさっぱりしていて美味い -
とある松賀咲のマスター燕市産業史料館でレーザーマーカー体験してきました。
貴重な体験できたし、展示も良かったです。 -
とあるミユのマスター2度目のシャル訪問
-
とあるレンのマスターしいらちゃんのエコカップもいいですが、畜ペンのエコカップも是非お買い求めください。
-
とあるもぼのマスター高い空から 教えてよ
-
とあるエマのマスター燕市産業史料館より。レーザー刻印でしいらちゃんの金属プレートつくってもらいました!
-
とあるマオのマスター燕市産業資料館
展示物の金属の輝きと繊細な細工にうっとり。レーザー刻印とぐい呑み作りも体験!ぐい呑み体験時間30分、こだわると時間+α!電車のお時間ご注意を〜!(ダッシュ) -
とあるすばるのマスター燕市産業史料館に立ち寄ってみました!
イベント中は金属のプレートにしいらちゃんを描く体験が出来たのでやってみました!
レーザーで綺麗に焼き込めててすごかった!
燕市のものづくりの歴史を知れて楽しかった -
とあるいずなのマスターゼンガー・ゾンボルト(斬艦刀飛燕のごとく!)
-
とあるハルカゼのマスター喫茶ロンドン
昭和からそのまま残っているような喫茶店です。
たのんだプリンアラモードも昭和レトロ感でいっぱいの甘さが広がりました。
時間に余裕があれば是非。 -
とある桜守歌織のマスターしいらイベントで燕市産業資料館にやってきました。
レーザーマーカー体験の動画も撮らせていただきました。グッズはステンレスカードミラー以外は少しずつ残っているのでお早めに。 -
とあるひめのマスターちなヤクです
-
とあるクリスタルのマスター国鉄スワローズですね
-
とあるマオのマスターもう1つ、新館の方に金属で出来た楽器があります。音色の違いを叩いて確認出来ますが…音色はともかく、音程まで違うかもしれません。楽器やってたらわかるかもしれません。
一応、私はピッチパイプで調べました。