-
高月滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるくろがねのマスター高月観音の里ふるさとまつり満喫しました。発車直後50回称号取得
2025年10月19日 -
虎姫滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるシャルロッテのマスター日本シリーズ敗戦の帰り道に通りすがりました……
2025年10月31日 -
木ノ本滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるマテリア シロのマスターほぇぇぇぇぇぇぇ 賤ヶ岳SAで休憩~
2025年11月16日 -
長浜滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるいまりのマスター改札前で長浜火縄銃大会のチラシをもらいました。 予定を変更する余裕がなかったので残念ながら見送り。 次回は予定に組み込もうっと。
2025年10月12日 -
田村滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるあきらのマスター長浜バイオ大学。久々にこの辺来たけど絶好の快晴て伊吹山も綺麗だな
2025年10月17日 -
余呉滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
-
坂田滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるこはなのマスター本日の200駅目になりました
2025年3月23日 -
近江塩津滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
- JR湖西線
とあるつばさのマスター何とは言いませんが、駅舎内のベンチはかなり横長です
2025年10月5日 -
永原滋賀県
- JR湖西線
とあるあおねのマスター上り副本線上に除雪モーターカー留置されているんですが……
2025年1月7日 -
米原滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
- 東海道新幹線
とあるミラのマスターシンカンセンスゴイカタイアイスの自販機を捕捉、悩んだ末、モカ味購入。 にしても、付属スプーンを商品取り出し口にまで雑に入れてて、スプーンの品切れを絶対起こさないマンの強い意志を感じたw
2025年10月15日 -
近江長岡滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるナツミのマスター米原から岐阜方面に乗り換えたはずなのに、この駅名を見ると間違えて北陸本線に乗ったかとドキッとする (乗っていたのが米原切離し『長浜行き』だと特に)
2025年7月12日 -
醒ヶ井滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とある鈴ヶ森ちかのマスター米原と書いたつもりが逆でした
2025年1月4日 -
フジテック前滋賀県
- 近江鉄道本線
-
鳥居本滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるつむぎのマスターずっと気になっていた、鳥居本駅に来てみました。 もうすぐ築95年になる昭和6年(1931年)の開業時からの洋風建築の駅舎は、独特の屋根と煙突のある形状が、メイとサツキの家みたいな雰囲気ですね。 ↓
2025年1月4日 -
彦根滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
とあるミラのマスターちなみに三中井、なかなか数奇な歴史がありまして、詳しくは三中井百貨店で調べると詳しくWikipediaに記事がありますので、そちらへ。 五箇荘には中江邸が一般公開されてますので、良ければそちらもぜひ。
2025年11月12日 -
柏原(滋賀)滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるにこのマスター敬遠球をホームランにしたことがある柏原純一。 新庄剛志の敬遠サヨナラヒットの影の立役者でもある。
2025年9月1日 -
ひこね芹川滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるミラのマスター明日22日から始まる、薬屋のひとりごと×極楽湯コラボ、彦根店はコラボ実施店です。 最寄り駅はこちら、ひこね芹川駅です。
2025年5月21日 -
マキノ滋賀県
- JR湖西線
とあるみそらのマスターマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キノッ
2024年11月19日 -
彦根口滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるこのはのマスターよくこの駅いっておばあちゃん家行ってたなぁ…
2025年2月18日 -
南彦根滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
とあるきっかのマスターシャル特急125駅目の停車駅。 青春18きっぷ旅以来のチェックイン。
2025年10月31日