-
河毛滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるちづのマスター蚊、湧け! 湧いちゃダメっ!鹵プシュゥゥゥ いけない、ボウフラの時点で駆逐するのよ! 水たまりよ、乾け!!
2025年7月22日 -
木ノ本滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるちづのマスターさくら、あやねるじゃないもん!
2025年7月22日 -
虎姫滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるちづのマスター新マスコット、虎ッ姫ーやで!(女装)
2025年7月22日 -
余呉滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
-
長浜滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるソラムのマスター家族旅行でグランドメルキュール琵琶湖に一泊お世話になります。やっぱりオールインクルーシブ最高!
2025年7月19日 -
近江塩津滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
- JR湖西線
とあるちづのマスターホームから東側に見える詰所みたいな建物の壁面にWENSロゴ。 この建物、何に使ってたんだろう…
2025年7月22日 -
永原滋賀県
- JR湖西線
とあるセレシスのマスター都久夫須麻神社(竹生島) 参拝記念。
2025年8月7日 -
田村滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるアチャラのマスターMellow Prettyの聖地 決め手は女の子 ごーごー/(・x・)\
2025年4月26日 -
坂田滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるルミのマスター本日の200駅目になりました
2025年3月23日 -
米原滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
- 東海道新幹線
とあるレイカのマスター昼間ですが、名古屋への乗り換え前に井筒屋さんにて肉うどんを食べました。甘い出汁で美味しかった。 なかなか寄るのが難しい営業時間なんよね。 駅で駅弁がまだ売っていたので、牛肉弁当と近江牛大入飯を購入。
2025年2月16日 -
近江長岡滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるまぜのマスター米原から岐阜方面に乗り換えたはずなのに、この駅名を見ると間違えて北陸本線に乗ったかとドキッとする (乗っていたのが米原切離し『長浜行き』だと特に)
2025年7月12日 -
マキノ滋賀県
- JR湖西線
とある玉造彗のマスター『マキノ高原千本桜』 満開✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿時々花吹雪の模様♪が…キャンプorゴルフ利用者以外は車の乗り入れ禁止!入場料3000円必要とのことで諦め。山川沿いの千本桜は迫力ありそうだが…?
2025年4月18日 -
醒ヶ井滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるもえのマスター昨日新幹線で通過した醒ヶ井にシャル飛びとはこれいかに。醒井養鱒場は一見の価値があるけど、立地的に車メモ推奨だよなあ。 (  ̄∀ ̄)
2024年10月25日 -
フジテック前滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるもえのマスター元フジテックらへんから今フジテック前にシャル飛び記念。 (  ̄ー ̄)
2024年10月17日 -
新疋田福井県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるちづのマスター何度も通過してるけど、20年以上前にループ線の撮影に来た時以来に下車してみました。 駅舎の壁にファンが持ち寄った鉄道写真がびっしり! 嶺南ミカミちゃんのファンイラストまであるデス!
2025年7月22日 -
鳥居本滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるレイカのマスター十割手打そば処百百百百。 江戸末期の有形文化財指定の旧百々家住宅を改装した蕎麦屋さん。店名は旧名からとのこと。 かなり人気店で、自分は開店数分前に行きましたがすでに先客が数組待ちでした、
2024年10月12日 -
彦根滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
とあるレイカのマスターヤマザキパンのランチパック、全国10ヶ所のご当地キャラコラボ商品が期間限定発売されます。 ひこにゃんもコラボ対象です。
2025年6月26日 -
近江中庄滋賀県
- JR湖西線
-
柏原(滋賀)滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるいろはのマスター紅茶のおいしい〜♫ちくわ天〜♪
2025年1月1日 -
ひこね芹川滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるレイカのマスター明日22日から始まる、薬屋のひとりごと×極楽湯コラボ、彦根店はコラボ実施店です。 最寄り駅はこちら、ひこね芹川駅です。
2025年5月21日