-
とあるみろくのマスター
街歩きの途中に偶然発見した伊豆國二之宮浅間神社は素敵なパワースポット⭐️
奥まった場所だから街中とは思えないくらいの厳かな空気が流れています!
鏡のような泉から今にも女神様が現れそうな感じですよ♪ -
とあるシズのマスター
ひと晩お世話になります(╹◡╹)
-
とある下田莉華のマスター
♪三島育ちのキュートな
メガネっ子...
-
三島広小路
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
富士山の湧水が冷たい源兵衛川沿いを散策⭐️ 飛び石を渡りながら楽寿園まで行けますよ♪ 今年は水量が多すぎて石が沈んでいました… 夜には蛍も出ます。 天然記念物のミシマバイカモも観察できます‼️
-
三島田町
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
桜川を散策しながら三嶋大社まで行ってきました⭐️ とても広い境内は、厳かな空気が流れています。 国内最大級の本殿の彫刻は必見です! 参拝後は名物福太郎餅を食べるんよ♪
-
下土狩
- JR御殿場線
レトロな家具や裸電球が素敵なカフェ、 awatenvouにより道⭐️ 人気のブリュレは、外はパリパリ中はプルプルでアイスと食べると最高でした。 レトロな建物は新幹線が通過すると震えるという演出付きー♪
-
とあるイムラのマスター
駅前のベンチの前に足を浸けてくれと言わんばかりの水流みたいなのあるけど浸けていいんじゃろか?
汚い川ばっかりの環境で育ったから綺麗な水見るとな、入りたくなるんよ…… -
とあるいずなのマスター
透きとおった水がどんどん流れている水路が、個人的にポイント高いです。
あと三島大社の福太郎餅は、お茶もついて200円でした。
東海道線沿線の立ち寄り観光におすすめ。 -
とあるシズのマスター
シャルのお出かけ第859弾。
-
とあるみろくのマスター
シャルとび
-
とあるみろくのマスター
三島駅に来るとついかってしまうのが「のっぽパン」です。ナイススティックみたいな感じです。クリームはナイススティックよりミルク感ある主観。意外と長くて大きいのでお腹いっぱいになります。
-
とあるひめのマスター
鉄道むすめクリアファイル コラボ 旧ファイル 全4種購入 コラボファイルまだ在庫あって良かった
-
とあるめぐるのマスター
シャルのお散歩 第270回
-
とあるなるのマスター
白滝公園 桜川沿いにあり、溶岩の名残があちこちに。めぐみの子なるからくり人形の前に立つと反応し、「三島のお水をさあどうぞ」と、水を汲み出してくれる(飲めます)。疲れた心身が癒やされる
-
とあるなるのマスター
ROSATO 駅約10分。選べるパスタセット¥1500。前菜のホタテのテリーヌは蕩ける旨さ。あしたか牛赤身ミートソースはやや酸味が強いが基本的に優しい味。こぢんまりとした内装おしゃんなお店です
-
とあるみらいのマスター
一八
-
とあるシズのマスター
ひと晩お世話になります(╹◡╹)
-
とあるミオのマスター
伊豆箱根鉄道のこじんまりとした駅舎はJRの駅舎の隣にあります。ホームは2面3線てJRへの渡り線もあります。ラブライブの派手なラッピングの電車が入って来ました。
-
とあるチェルのマスター
シャルのきまぐれ
-
とある下田莉華のマスター
♪三島育ちのキュートな
メガネっ子... -
とあるチェルのマスター
シャルのきまぐれ
-
とあるイムラのマスター
ここの川の水綺麗だねって言ったら、当たり前と返され…
その当たり前がいつまでも続けばいいなと思ったのであった……どこ行っても綺麗なの裏山 -
とあるコミュのマスター
三島作戦⁉️
-
とあるこうめのマスター
お邪魔しております。
-
とあるこうめのマスター
大阪からシャル砲で
-
とあるみろくのマスター
街歩きの途中に偶然発見した伊豆國二之宮浅間神社は素敵なパワースポット⭐️
奥まった場所だから街中とは思えないくらいの厳かな空気が流れています!
鏡のような泉から今にも女神様が現れそうな感じですよ♪