静岡県
静岡
しずおか
-
新静岡静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるめぐるのマスターパリからナナホシでアクセス
2025年5月14日 -
日吉町静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるもくりのマスター創作中華 桃之介 ランチに麻婆豆腐食べました。シビレ辛い系です。我が拠点の中華に負けない美味しさ。リピートします( ˙꒳˙ )
2024年10月19日 -
音羽町静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
春日町静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるナギサのマスターホビーショーに参加。バンダイは朝イチなら雨の降る長蛇の列に並べば入れそうでしたがあきらめました
2025年5月17日 -
柚木(静岡鉄道)静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるしゅかのマスター県内の全く違う場所に同じ名の駅が有るっつーのは、ややこしいな。(他所だと福島の「泉」か。他にも有りそうだが……)
2025年5月5日 -
東静岡静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるリトのマスター静岡けいりんガールズF1戦二日目観戦記念。 しばらくバンクが改修中だったですがキレイになりましたね。グランプリは人が沢山くるだろう、地元開催ではありますが、帰省のため不在という、、、
2024年12月13日 -
長沼(静岡)静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるレアのマスター京王線じゃないんですね
2024年12月14日 -
古庄静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるエリアのマスターシャル砲6駅目(2回目)
2024年9月5日 -
安倍川静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるこうめのマスターGMからのフットバースに御注意下さい
2025年6月20日 -
県総合運動場静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるららのマスター草薙球場にて、全国高校野球選手権静岡大会の準決勝2試合を観戦します!
2025年7月26日 -
県立美術館前静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるもくりのマスター県立美術館の帰りに「幸せの黄金鯛焼き」という鯛焼き屋があって変わり種の鯛焼きが結構あっておいしい
2024年10月5日 -
用宗静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるハルのマスターLA PALETTEでジェラートを頂きました! 地元の名酒磯自慢を使ったフレーバーもあります
2024年12月30日 -
草薙静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるいさなのマスター裸になって何が悪い!
2025年7月6日 -
御門台静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるもくりのマスター御門台駅から国道方面にJRを越えた先にあるNEWスイケン 淡麗煮干しラーメン美味しゅうございました お店は狭いので荷物はリュックとかがいいかも
2025年1月18日 -
狐ヶ崎静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
桜橋(静岡)静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるハルのマスター桜橋駅から徒歩圏内のおすすめ。 麺屋ARIGA、塩ラーメンの美味しいお店。 和食蕎麦屋ふるさと、蕎麦屋さんだけどお魚が美味しい。 Chez Hiro、シュークリームがとにかく美味しい。
2025年5月18日 -
入江岡静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
新清水静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
清水(静岡)静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるリトのマスター今年初の野球観戦。ちゅーるスタジアムで中日ドラゴンズとくふうはやてベンチャーズの教育りーぐ観戦。
2025年3月2日 -
焼津静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるららのマスターJRさわやかウォーキングに参加。朝比奈川沿いの桜が開花して綺麗な遊歩道になってました。さかなセンター、大覚寺と焼津の観光ポイントを周遊する約10kmの道のりでした。
2025年3月8日