-
とあるやちよのマスター
ななお誕生日パネル見に来ました。これからひかりで車内ボイス聞いて東京駅でお買い物だ〜。
-
とあるななのマスター
ななちゃんの誕生日のパネル見にきました
-
とあるいちほのマスター
駅ビルの石松餃子、17時の時点で5人くらい並んでました。今日はボートで少し勝てたので車盛りにしました。ご飯が絶対足りなくなる20個円形の見た目が凄い。チャーハンメニューから消えたけどなくなったんかな?
-
とあるつむぎのマスター
ネカフェで1泊
-
とあるあすかのマスター
東海道五十三次の旅、8日目!浜松駅の少し手前の甘藍屋というラーメン屋で夕食をとりました!バナナ餃子がとても美味しい!
今日は駅前の快活に泊まり、明日は豊橋まで歩く予定です!
-
とあるみろくのマスター
浜松は新幹線ホームが急なカーブになっているので、新幹線の撮影ポイントとしても知られている
-
とあるゆめののマスター
東海道新幹線静岡駅、浜松駅では、ホーム屋根を支える柱にショックアブソーバーを一柱にあたり2本取り付ける工事を行っているようです。地震の対策で行っているのか。
-
とあるゆきのマスター
みちほ
-
とあるシャルロッテのマスター
人生2度目のさわやか来訪〜☆思ったより並ばず(15分くらい)入れて嬉し!噛み締めたときの食感&広がる美味しさがげんこつ!って感じ…やっぱり美味しかったです〜♪^^/
-
とあるゆきのマスター
むちほ
-
とあるメロのマスター
シャル砲4164弾目着弾!
-
とあるゆめののマスター
西浜松貨物駅隣接の車両解体場には15両弱の211系が入っていました。
-
とあるみろくのマスター
浜松駅!
(東海道新幹線) -
とあるみろくのマスター
浜松駅!!
(東海道新幹線) -
とあるルナのマスター
駅南口からすぐにあるカレー専門店のカルダモンでキーマカレー。程よい辛さで挽肉の旨味とカルダモンの清涼感が口の中に広がる逸品です。チキンカレーと二本柱の店で次はチキンカレーを食べに再来不可避。
-
とあるきらりのマスター
シュパッ!とドン!!
-
とあるこはなのマスター
9:44発大垣行き特別快速の混み具合は前と変わらないですね。浜松行きが到着した時点で席は埋まっていて、立ち客も多し。
-
とあるゆきのマスター
むちむちほ
-
とあるアリッサのマスター
車両解体場が
211系の巣窟になってる -
とあるゆきのマスター
むちむちほ
-
とあるゆめののマスター
今日の東海道本線西浜松貨物駅の解体線には211系が20両前後入っていました。最近見たのでは多めの両数。
-
とあるるるのマスター
シャル砲857弾目着弾です。
-
とあるゆめののマスター
本日の浜松2055発三島行は、最新型315系での運転。