岐阜県
関ヶ原
せきがはら
駅に訪れた人数
111772
ピックアップ
  1. とあるやちよのマスター

    笹尾山から見下ろす度に感じること。陣立ては完璧なのに、何故勝負に負けるのだろう。内応者が続出すれば仕方ないか。

  2. とあるりんごのマスター

    雪が積もってる所と
    雪が無い所の差が激しい

  3. とあるありすのマスター

    垂井では全然だったのに1駅隣は雪で白くなってる…

駅ノート
  1. とあるあおねのマスター

    やあやあ我こそはっ!

  2. とあるららのマスター

    あ、忘れてた
    新快速にて、やあやあ、我こそは!

  3. とあるなるのマスター

    東軍の火縄銃炸裂‼️

  4. とあるあおねのマスター

    やあやあ我こそは!

  5. とあるさやのマスター

    この星をなめるなよ!

  6. とあるりんごのマスター

    雪が積もってる所と
    雪が無い所の差が激しい

  7. とあるマコのマスター

    西軍側へ加勢したく参陣仕った。石田殿へ取り次ぎを願いたい。

  8. とあるなのかのマスター

    駅メモ開始以来初めての岐阜県です。
    私の人生的に見たら、高校の修学旅行以来かと思われます。

  9. とあるやちよのマスター

    笹尾山から見下ろす度に感じること。陣立ては完璧なのに、何故勝負に負けるのだろう。内応者が続出すれば仕方ないか。

  10. とあるあるはのマスター

    2度目のシャル訪問

  11. とあるメロのマスター

    シャル砲4093弾目着弾!
    七度目です。

  12. とあるありすのマスター

    垂井では全然だったのに1駅隣は雪で白くなってる…

  13. とあるさやのマスター

    シュパッ!とドン!!

  14. とあるにちなのマスター

    今日はやっぱり山の方で雪降ってる

  15. とあるメロのマスター

    リトの逃走2145回目!300kmの大逃走でした!

  16. とあるレーノのマスター

    チェスト関ヶ原

  17. とあるマオのマスター

    ひたぎ

  18. とあるひめのマスター

    関ヶ原駅!!

  19. とあるレンのマスター

    石田軍陣跡や小早川軍陣跡、大谷軍陣跡など、ガイドでは2〜300m弱程の標高と記されておりますが、関ケ原町中心部の標高が既に120m程あるので、思っていたよりは簡単に登れました。…ただ、熊注意、です。

  20. とあるレンのマスター

    島津義弘公の陣跡も回りましたが、かの捨て奸コース並びに妖怪『首おいてけ』こと豊久公の果てた場所に行けなかったのが心残りです。しかし、ここで天下分け目の合戦が行われたのだと思うと、感じ入るばかりでした。