滋賀県
醒ヶ井
さめがい
駅に訪れた人数
101147
ピックアップ
  1. とあるまいのマスター

    昨日新幹線で通過した醒ヶ井にシャル飛びとはこれいかに。醒井養鱒場は一見の価値があるけど、立地的に車メモ推奨だよなあ。
    (  ̄∀ ̄)

  2. とあるまやかのマスター

    昔ここでD52-209のボイラーが爆発して吹っ飛んで13m離れた川に落ちるという事故たそうですが…戦時設計の機関車にこんな険しい所走れと言っても無茶な話ですわ…

  3. とあるももなのマスター

    リトの逃亡その1333。

駅ノート
  1. とあるさいかのマスター

    ウチのシャル砲が失礼しました(通算937回目)

  2. とあるまやかのマスター

    昔ここでD52-209のボイラーが爆発して吹っ飛んで13m離れた川に落ちるという事故たそうですが…戦時設計の機関車にこんな険しい所走れと言っても無茶な話ですわ…

  3. とあるしぐれのマスター

    鮫GUY

  4. とあるらいむのマスター

    本日は岐阜駅から醒ヶ井駅まで44km歩いてきました。
    中山道の宿場を巡って来ましたが醒ヶ井宿は水路と雰囲気が素敵なところでした。

  5. とあるいさなのマスター

    水の綺麗な中山道の宿場町!去年中山道歩き通しをしたときはここのゲストハウスにお世話になりました!

  6. とあるももなのマスター

    リトの逃亡その1333。

  7. とあるマリンのマスター

    Shark Guy

  8. とあるミナトのマスター

    米原と書いたつもりが逆でした

  9. とあるミナトのマスター

    大垣とは打って変わって雪景色に

  10. とあるまやかのマスター

    この星をなめるなよ!

  11. とあるまいのマスター

    昨日新幹線で通過した醒ヶ井にシャル飛びとはこれいかに。醒井養鱒場は一見の価値があるけど、立地的に車メモ推奨だよなあ。
    (  ̄∀ ̄)

  12. とあるメロのマスター

    リトの逃走2031回目!312kmの大逃走でした!

  13. とあるあきらのマスター

    醒ヶ井と言えば養鱒場だけど、普通に駅から遠く鉄道だと絶望的に利便性悪いからどうしてもね そのかわり駅近なら初夏の地蔵川の梅花藻は綺麗よ。居醒の清水って名水もある。ハリヨって珍しい魚の生息地でもある。

  14. とあるさやのマスター

    醒ヶ井と言えば養殖場。なぜ誰もかいせつしないのか?観光向けの施設なので暇ならよって見て。

  15. とあるなるのマスター

    「鮫、マンボウ、ウツボ
    どの串焼きがお好き?」
    「マンボウ!」

  16. とある佐天涙子のマスター

    今日のこの時間、この駅の大気は、森の香りで溢れていて、清々しい。

  17. とあるみろくのマスター

    さめ!

  18. とあるふじこのマスター

    字面も語呂も良い存在感のある名前の駅❢好きな駅ですね☺️

  19. とあるゆうのマスター

    醒ヶ井駅!
    車では何度もスルーしてた(笑)

  20. とあるみろくのマスター