-
千鳥橋大阪府
- 阪神なんば線
とあるあたるのマスター自撮り橋と聞こえてしまう〜
2025年7月2日 -
野田(JR)大阪府
- JR大阪環状線
-
玉川(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
とあるきっかのマスター駅すぐの「ニブタ食堂」初回はシンプルにチャーシューエッグを頂きました。厚切りの煮豚はご飯に合うのは勿論、キャベツにも合いタルタルソースの味変もあり、飽きずに美味しく食べられました。
2025年4月29日 -
九条(大阪)大阪府
- 阪神なんば線
- OsakaMetro中央線
とあるメリナのマスター本日の200駅目になりました
2025年2月12日 -
淀川大阪府
- 阪神本線
とあるまふゆのマスターさよなら、さよなら、さよなら
2025年1月12日 -
弁天町大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro中央線
とあるシキネのマスター新改札口は3月1日オープンとのこと。 ダイヤ改正にあわせるのかと思いきや、意外と早いですね。
2025年2月18日 -
野田阪神大阪府
- OsakaMetro千日前線
-
海老江大阪府
- JR東西線
とあるせとらのマスター3夜続けてSMにぶつけられたらさすがに萎えるな。全く歯が立たんしな。ここの運営はどういうシステムでホーム選ばしてるんやろか。ま、GMにぶつけられてもリンクでけへんから一緒やねんけど。
2025年5月27日 -
野田(阪神電気鉄道)大阪府
- 阪神本線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年3月9日 -
伝法大阪府
- 阪神なんば線
-
ドーム前大阪府
- 阪神なんば線
とあるにあのマスター【聖地今季最終戦・現地編】 久しぶりにいてまえドッグ買ってみた。以前より値上げしてたがコレは縁起ものと認識。 なおお腹はあまり減ってはいない模様(生れた時からどんふりめし)。
2025年10月2日 -
ドーム前千代崎大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるにあのマスター【聖地今季最終戦・往路編】 聖地・イオン喫煙所を訪れる前にバファポンローソン前で佇む パパと先生がイイ顔してるんだよなぁ〜
2025年10月2日 -
阿波座大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro千日前線
とあるみゅうのマスター「では素晴らしい提案をしよう。 お前も地主にならないか?」 というわけで、上弦の参✕BM○になった
2025年11月15日 -
大正(大阪)大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるシキネのマスターWestExpress銀河がゆっくり通り抜けていきました。 いつか乗ってみたいなぁ。
2025年10月10日 -
西長堀大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるフランシスカのマスター駅メモカレー紀行、curry&spiceWarungで鳥ももとぼんじりのチキンカレー+日替わり(ワカモレのせ粗挽きビーフキーマ)。定番3種と多彩な日替わりを備える百名店の実力派!おいしゅうございました
2025年2月15日 -
中之島大阪府
- 京阪中之島線
とあるみゅうのマスターキリギリ0時前本拠地に戻った〓
2025年2月12日 -
新福島大阪府
- JR東西線
とあるみろくのマスターらーめん小僧にて、小僧らーめんをいただく 濃いのが好きならオススメ
2025年5月11日 -
姫島大阪府
- 阪神本線
とあるまふゆのマスタースリーセブン目の姫島と一緒に生きていくんだを獲得!
2025年3月19日 -
福島(大阪)大阪府
- JR大阪環状線
- 阪神本線
とあるきっかのマスター「八百屋とごはん ふかぼり」に行ってみました。副菜が多彩で食事記録アプリへの入力が面倒そうと敬遠してたのですが、メニューに栄養成分が載っているのも嬉しいポイント。
2025年4月30日 -
汐見橋大阪府
- 南海汐見橋線