島根県
南宍道
みなみしんじ
-
宍道島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
- JR木次線
とあるやちよのマスター地味にお初な出雲空港、便数や利用客数の割にターミナルが小さくて驚き
2025年3月14日 -
加茂中島根県
- JR木次線
とあるふみかのマスター21:02宍道行、木次行と交換で7分停車。木造駅舎があるらしいが、ホームが一段高いところにあり確認できず。
2025年3月22日 -
幡屋島根県
- JR木次線
とあるいおりのマスターhappy birthday幡屋駅。今日は1918年に木次線の前身、簸上鉄道に停留場として開設されて107年目の記念日です。今や完全無人駅ですが…100年後の未来もこの駅が現役であり続けますように。
2025年2月11日 -
荘原島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
来待島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
出雲大東島根県
- JR木次線
とあるいおりのマスター昨年惜しまれつつ引退した観光列車、奥出雲おろち号の木製の座席が駅の待合室に置かれています。座る事も可能です。亡きおろち号に思いを馳せながら座ってみては?期間限定の展示の可能性もありますのでお早めに。
2024年11月25日 -
南大東島根県
- JR木次線
とあるさとみのマスター近くに迷路あり。徒歩15分 迷路内さまよい1時間半 運動不足解消に
2024年9月17日 -
伊野灘島根県
- 一畑電車北松江線
とあるリトのマスターリトの逃亡その1367。この駅が出たという映画は、実はまだ観ていません。
2025年3月18日 -
津ノ森島根県
- 一畑電車北松江線
とあるからんのマスター駅近くの踏切に案内板があるけど神社と山の散歩コースばかり、おすすめ利用法は神有月の出雲大社、出雲駅伝、花火大会や年越し時にパークアンドライドで駐車場が使える穴場
2024年8月23日 -
木次島根県
- JR木次線
とあるさとみのマスター本日より、駅メモはじめました。
2024年9月17日 -
園島根県
- 一畑電車北松江線
-
一畑口島根県
- 一畑電車北松江線
-
湖遊館新駅島根県
- 一畑電車北松江線
-
高ノ宮島根県
- 一畑電車北松江線
-
布崎島根県
- 一畑電車北松江線
-
松江フォーゲルパーク島根県
- 一畑電車北松江線
-
日登島根県
- JR木次線
-
秋鹿町島根県
- 一畑電車北松江線
-
玉造温泉島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
とあるからんのマスターゆーゆに駐車後、「麦家こてつ」に行き「こてつ焼き」を注文して入浴、相変わらず入れ墨の方が多い。湯上がり後こてつ焼きを持ち帰り食べる、ホルモン多く、ニンニクはゴロゴロでてくるので休みの前の日がオススメ
2024年5月31日 -
雲州平田島根県
- 一畑電車北松江線