島根県
出雲三成
いずもみなり
駅に訪れた人数
12894
路線
ピックアップ
  1. とあるメロのマスター

    シャル砲4332弾目着弾!

駅ノート
  1. とあるりょうのマスター

    鬼蕎麦 に行って蕎麦を食べました。
    そば、よくわからんけど、やっぱ本場の蕎麦は美味しく感じます。
    蕎麦湯が欲しくなりますね

  2. とあるメロのマスター

    シャル砲4332弾目着弾!

  3. とあるふぶのマスター

    にののダム日記☆
    ↓認定されました☺️
    天端は残念ながら立入禁止なのですが、管理所でダムカードも貰えますよ♪︎
    なお、車以外で向かう方は駅前の観光案内所でレンタサイクルを借りるのが無難ですね(^^;;

  4. とあるふぶのマスター

    にののダム日記☆
    ↓洪水吐ゲート、両脇(左岸2・右岸1)に重力式の土砂吐ゲートを備えた造りで、通常のアーチ式ダムと違ってどっしりとした重厚感のある堤体となっています。
    2015年には土木遺産に(続く)

  5. とあるふぶのマスター

    にののダム日記☆
    この駅から斐伊川沿いを上流に向かって進むと、1954年に完成した三成ダムの歴史ある堤体に出会えます。
    堤高42m・堤頂長109.7mのアーチ式ダムなのですが、中央部に計8門の(続く)

  6. とある有馬かなのマスター

    4503人目のMO島根でした!

  7. とあるおとめのマスター

    2度目のシャル訪問

  8. とあるにこのマスター

    広島県庄原市和南原だと出雲三成になる。

  9. とあるマコのマスター

    みつなり…

  10. とあるひとはのマスター

    当駅にて、木次線全駅下車達成。

  11. とあるきららのマスター

    鬼蕎麦★★★
    さすがに閉まってんな!
    他の蕎麦屋も。
    この時間だからな、、、

  12. とあるいおりのマスター

    「仁多牛べんとう」
    おろち号の到着に合わせて販売員が乗り込み車内販売してくれる、地元産の奥出雲和牛と仁多米を使ったお弁当。うまい、うますぎる! 確実に手に入れたい方は、事前に予約しましょう。

  13. とあるありすのマスター

    仁多牛べんとうを買いました

  14. とあるねものマスター

    7000駅達成の地

  15. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  16. とある更科瑠夏のマスター

    奥出雲おろち号のトロッコ車両からチェックイン。天気もよくて風が気持ちいいです。

  17. とあるアサのマスター

    石田三成?

  18. とあるなよりのマスター

    立派な駅舎だね

  19. とあるらいむのマスター

    いつも身なり

  20. とあるたすくのマスター

    いつも身なりに気を遣おう。