山口県
渡川
わたりがわ
-
三谷(山口)山口県
- JR山口線
-
長門峡山口県
- JR山口線
とあるいまりのマスターさっきまで晴れてて眩しかったのに今は霧の中
2024年8月11日 -
名草山口県
- JR山口線
-
篠目山口県
- JR山口線
-
地福山口県
- JR山口線
-
鍋倉山口県
- JR山口線
-
仁保山口県
- JR山口線
-
徳佐山口県
- JR山口線
-
船平山山口県
- JR山口線
-
宮野山口県
- JR山口線
-
上山口山口県
- JR山口線
とあるミナトのマスター大内館跡を見に来ましたわ!とても優雅な歴史ロマンを感じましたわ 周防の名門大内家は西国大大名(義興公) 瑠璃光寺も私が見学してる時に仏像の特別展やってきたので拝見してきましたわ♡
2025年3月23日 -
山口(山口)山口県
- JR山口線
とあるゆづるのマスター【祝】山口でんこ実装記念♪
2024年6月1日 -
長門大井山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
萩山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
東萩山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
越ヶ浜山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
湯田温泉山口県
- JR山口線
とあるハルカゼのマスターたらこが間に合わなかったので足湯に浸かる。今日は寒いからか湯が熱い。
2024年12月22日 -
奈古山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
とあるふみかのマスターホームは対向2面だが交換機能は無く、反対ホームへは構外踏切で大回り必須。木造駅舎は財産標に昭和4年の表記。駅前に役場があり地元利用者も何人か見た。今日は17時に窓口が閉まり、17:13の益田行で離脱。
2025年3月21日 -
津和野島根県
- JR山口線
とあるふみかのマスター16:12の「SLやまぐち号」で離脱します。客車もレトロでいい感じ。列車はかなり早い段階で入線してたみたい。
2024年10月13日 -
木与山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
とあるふみかのマスター予想外の事だったので撮影だけで精一杯、9分では観察する暇もなかった。最後は駆け足で車内に戻り、気温の高さも相まって汗だくになった……
2025年3月21日