高知県
土佐穴内
とさあなない
駅ノート
-
とあるひとはのマスター
「土佐」のつかない穴内駅はごめんなはり線にありますが、駅ができたのは土讃線の穴内駅の方が先。当駅に「土佐」がついたのは、当時、土佐電気鉄道安芸線(廃線)の穴内駅が現 穴内駅とほぼ同じ位置にあったため。
-
とある柏木美亜のマスター
シャル砲
-
とあるメロのマスター
シャルさせていただきました。
-
とあるショコラのマスター
土佐にも穴はあるんだよな…
-
とあるにこのマスター
シャルちゃん砲4454th!
-
とあるみずかのマスター
竹林が多い
-
とあるレンのマスター
駅至近範囲は閑散としていて秘境駅っぽくもありますが、少し歩くと穴内川に沿って民家が建ち並んでいます。緑に囲まれた中に川が流れるきれいな集落で、眺めは非常に良いです。駅前は桜と紅葉の名所でもあります。
-
とあるつむぎのマスター
ANAの中…ほう←
-
とあるしぐれのマスター
穴無い
-
とある千代田桃のマスター
シャル砲6212駅目
-
とある千代田桃のマスター
シャル砲5306駅目
-
とあるチコのマスター
ごめんなはり線に穴内駅がありました。路線違えどややこしいですね。
-
とあるスワイのマスター
トンネルという穴なら無くはない()
-
とあるアダリヤのマスター
南風からチェックインできず、高知で最後の駅になりました。
大歩危駅からレーダー飛ばしてこの駅でMo高知達成です! -
とあるゆうのマスター
土佐穴内駅にシャル砲着弾
-
とあるショコラのマスター
この駅の辺りで並走している川は、吉野川じゃなくて穴内川なんですね。
-
とあるスピカのマスター
穴内駅も土佐なのに土佐穴内とはこれいかに?
-
とあるコヨイのマスター
違う天下統一
-
とあるコヨイのマスター
ここでレジェンドマスターになりますた
-
とあるチコのマスター
穴がない?