高知県
土佐北川
とさきたがわ
-
角茂谷高知県
- JR土讃線
-
繁藤高知県
- JR土讃線
-
大杉高知県
- JR土讃線
とあるルナのマスター22年4月以来この駅の累計訪問人数を確認していませんでしたが、いつの間にか2万人を超えていたんですね! 最近はサボリ気味で貢献ランキングも4位になりましたが、まだまだ地道にやっていきます(苦笑)
2025年6月17日 -
土佐穴内高知県
- JR土讃線
-
新改高知県
- JR土讃線
-
大田口高知県
- JR土讃線
-
土佐山田高知県
- JR土讃線
-
豊永高知県
- JR土讃線
とあるひとはのマスター待合室の床に夥しい量の(自粛)の死骸が。これはもう、月単位で掃除してないんだろうな。そもそも清掃用具がないし。なお、自販機の商品取り出し口にもあるので注意(1敗)。
2025年7月21日 -
山田西町高知県
- JR土讃線
-
土佐長岡高知県
- JR土讃線
-
後免高知県
- JR土讃線
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
とあるちとせのマスター西島園芸団地で完熟マンゴーが旬です。
2025年7月12日 -
後免町高知県
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
- とさでん交通後免線
-
立田高知県
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
-
後免中町高知県
- とさでん交通後免線
-
後免東町高知県
- とさでん交通後免線
とあるレンのマスター知人の通夜にて焼香の後、故人を偲ぶかってな話となり、隣人と弐の酉せいわへ。ここは播磨屋橋近くのせいわの支店なのですが、メニューは若干多めです。相変わらず土佐焼きはニンニクがっつりで美味しい。鳥刺しも。
2025年3月9日 -
後免西町高知県
- とさでん交通後免線
-
東工業前高知県
- とさでん交通後免線
-
住吉通高知県
- とさでん交通後免線
とある豊富水由のマスター南国市、宿泊地に到着。 魚梁瀬から戻りは、県道12号→国道493号を使ったが、、、 狭い道の酷道だった!
2024年9月9日 -
土佐岩原高知県
- JR土讃線
とあるナギサのマスターこの駅で高知&四国コンプリート
2025年7月20日 -
篠原(高知)高知県
- とさでん交通後免線