北海道
上川
かみかわ
駅に訪れた人数
13732
ピックアップ
  1. とあるリリスのマスター

    旭岳温泉 湯駒荘に宿泊!
    源泉が5つもあるパワー温泉!!
    お風呂場が2つあり秘湯的な箇所と、新しい感じな神々の湯の方は木の匂いに包まれた温泉!水が美味!
    ここら辺は水が湧き出すぎて水道無料らしい!

  2. とあるかのあのマスター

    豊田よ球(ボール)に喰らいつけ上川バットに気を入れよ 守れ金山走れ平田 華麗な守備の正岡も いいぞがんばれ! ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!!

駅ノート
  1. とあるリリスのマスター

    旭岳温泉 湯駒荘に宿泊!
    源泉が5つもあるパワー温泉!!
    お風呂場が2つあり秘湯的な箇所と、新しい感じな神々の湯の方は木の匂いに包まれた温泉!水が美味!
    ここら辺は水が湧き出すぎて水道無料らしい!

  2. とあるかのあのマスター

    豊田よ球(ボール)に喰らいつけ上川バットに気を入れよ 守れ金山走れ平田 華麗な守備の正岡も いいぞがんばれ! ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!!

  3. とあるまやかのマスター

    1ヶ月半お世話になりました!
    また来ます!

  4. とあるしいらのマスター

    長時間リンクすみません
    遠慮無く飛ばして下さい!

  5. とあるしいらのマスター

    一晩お世話になります。
    20時過ぎ晩御飯はセコマしか開いてない笑笑

  6. とあるみそらのマスター

    黒岳山頂からこんにちわ。丁度登ってから雲が晴れてきて山頂から見える雄大な大雪山系の山々がバッチリ見えました!山頂付近は紅葉も始まっていて「美しい」の言葉だけでは表現できないここにしかない絶景でした!

  7. とあるみそらのマスター

    層雲峡温泉なう。昨日は層雲閣にお世話になりました。ほのかな硫黄臭の無色透明温泉で露天も広くて心地良かったです。ビュッフェでカニ食べ放題は激アツでした!抑えようと思っても手が勝手にカニに伸びてしまったぜ

  8. とあるあおねのマスター

    また層雲峡温泉に宿泊の際は
    黒岳の湯も良いです。
    2階建てで層雲峡温泉の質を楽しめます。
    単純硫黄泉です。

  9. とあるあおねのマスター

    北海道最後宿泊は層雲峡温泉の層雲閣で宿泊!
    元はグランドホテルなので設備が良い。
    層雲峡温泉の原点ともいえるホテルです。
    温泉はマルモ大浴場と峡谷露天風呂の2つ
    夕食は焼きガニ
    朝食は勝手丼と豪華。

  10. とあるあまねのマスター

    黒岳のロープウェイの頂上からこんにちは!
    霧があって景色は見えないけど涼しくて気持ちいい!

  11. とあるあおねのマスター

    北の大地入場券を買いに来たついでに散策。やや遠いですが上川大雪酒造まで行き、夏酒いただいて来ました。
    駅でずんだ餅が紹介されていたのでそちらも購入、黒米の素朴お餅に甘いずんだ餡が入っていて美味でした!

  12. とあるさとみのマスター

    旭岳山頂からこんにちはー♪
    カムイミンタラって言われるだけあって雰囲気いいねー

  13. とあるかのあのマスター

    長かった…そして次は終点!
    旭川まで現役駅だけでも10駅あるのに、それ全部飛ばすの?

  14. とあるこうめのマスター

    駅近の旭軒でお菓子を購入。ずんだ餅がかなり美味しい!控えめな甘さながらしっかり旨い。千円も買ってないのにお茶までサービスしてくれて申し訳ない。お店の方は話好きで良い感じ。また訪問したい!

  15. とあるしぐれのマスター

    白滝〜上川間は確かに長かった…。

  16. とあるきららのマスター

    サロマ湖で、
    雨風にやられたけど、、
    石北峠越したら晴れてるじゃん!

  17. とあるきららのマスター

    石北峠、、、
    鹿がうじゃうじゃいた。
    危ない危ない!
    旭川まで、、、
    愛別からあっちの道を使うか、、、

  18. とあるみそらのマスター

    士幌線が上川まで通じていたらどんな車窓になったんでしょうね。まぁ、私が生まれる前に廃線は確実ですがね。がははは

  19. とあるあおねのマスター

    46分停車のキハ40普通で。白滝出ての上り勾配がきつそうだった。置き換え後所要時間どうなるか。

  20. とあるにこのマスター

    ラビスタ大雪山に宿泊しました。
    旭岳を臨む洋部屋、道内産食材の創作フレンチ(江別産小麦のパンは出色)と硫酸塩泉をしっかり感じられる大浴場や部屋着ステイなど、共立系らしい和洋折衷を堪能できるホテルです。