北海道
熱郛
ねっぷ
駅に訪れた人数
14764
駅ノート
  1. とある桜島麻衣のマスター

    にゃんぱすー

  2. とあるマツカのマスター

    やはり新経済政策……。

  3. とあるおとめのマスター

    3度目のシャル訪問

  4. とあるしぐれのマスター

    ねつ………、読めない。
    あと、目名から長い…。

  5. とあるみちるのマスター

    熱郛風呂?

  6. とあるギナーのマスター

    昨日行きました。まずカメムシがいっぱい扉に張り付いてて駅ノート書けなかった…。
    道の駅くろまつないのパン屋さんの黒コショウのウインナーパンやシマエナガのコースターを買いました。パン美味しかったです。

  7. とあるほたるのマスター

    熱郛リーグ

  8. とあるしぐれのマスター

    この駅がなかったら知らなかったであろう「郛」という漢字

  9. とあるメープルのマスター

    「熱郛駅」、再び難読漢字の駅ですね。明治時代の方はアイヌ語を漢字にしたと聞いていますが、他に漢字なかったんでしょうか?

  10. とあるすばるのマスター

    道の駅へピザを食べに来ました〓
    少し寄り道になるが、ついつい寄ってしまう。

  11. とあるアミーラのマスター

    一年と半年前に下車した際は3月でも雪がクッソ積もってた。

  12. とあるおとめのマスター

    2度目のシャル訪問

  13. とあるましろのマスター

    3047人目のMO北海道達成

  14. とあるゆめののマスター

    ???「ねっぷねっぷにしてやんよ〜」

  15. とあるみつるのマスター

    熱郛〜目名間は怒涛の15.4km。
    ド峠道なので電波自体が不安定。

  16. とあるゆきのマスター

    北の大地の入場券購入
    次の列車までの時間が…

  17. とあるにいなのマスター

    北の大地記念入場券購入で。20分以内で購入できましたが倶知安-長万部間はこの日は混雑

  18. とあるくにのマスター

    音威子府とはかんけーないっぷ?

  19. とあるミユのマスター

    新経済政策

  20. とあるもくりのマスター

    この函館本線熱郛駅で駅メモ8,000駅目を達成しました♬