栃木県
新高徳
しんたかとく
駅に訪れた人数
29972
ピックアップ
  1. とあるせいらんのマスター

    東武矢板線があった時代にタイムスリップして乗りたい

駅ノート
  1. とあるせいらんのマスター

    東武矢板線があった時代にタイムスリップして乗りたい

  2. とあるなるのマスター

    たろう餃子食いて〜

  3. とあるアリッサのマスター

    周富徳の知り合い
    でしょうか?

  4. とあるからんのマスター

    四国にありそうな駅(でもあの区間非電化…)

  5. とあるひょうこのマスター

    駅付近の昭和の看板が集まってる一帯は何なのだろう?

  6. とあるいまりのマスター

    東武矢板線はお乗り換えです

  7. とあるきっかのマスター

    2度目のシャル訪問

  8. とあるレーノのマスター

    1日1シャル
    2日目 新高徳
    2017年、ホームと上家が登録有形文化財になった。JR高徳線じゃないよー。

  9. とある三朝歌蓮のマスター

    こちらの駅で9000駅アクセス!

  10. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  11. とあるアサのマスター

    高徳線はお乗り換えです(嘘)

  12. とあるりんごのマスター

    新高徳駅はあるが高徳駅があったわけではない駅、新高徳

  13. とあるなほのマスター

    テーマパーク跡「日光ウエスタン村」の最寄り

  14. とあるミオのマスター

    シャル4017駅目

  15. とあるゆづるのマスター

    前から駅近の旧車が気になってたので下車。いにしえの軽自動車「キャロル360」。カワイイです。2ドアタイプの後期型のようですが、もう動けないのかな....。

  16. とあるちづのマスター

    新高徳線(違)

  17. とあるあきらのマスター

    この駅の20回称号にて、栃木県全駅はじめまして!

  18. とあるイムラのマスター

    1959年に廃線となった矢板線ですが遺構は割と残ってます

  19. とあるあきらのマスター

    シャルちゃんご訪問Part32

  20. とあるれんげのマスター

    死んだかと聞く