栃木県
東武ワールドスクウェア
とうぶわーるどすくうぇあ
駅に訪れた人数
27319
ピックアップ
  1. とあるしおりのマスター

    小さい頃来た記憶があるけど何十年振りだろう?

  2. とあるつむぎのマスター

    【東武ワールドスクウェア】

    ミニチュアの模型で日本や世界の建物を見物できるテーマパーク。建物の精巧さはもちろん、人形のストーリーも素晴らしく、そのスケールは立派。実際に行ってみたくなりました。

駅ノート
  1. とあるしおりのマスター

    小さい頃来た記憶があるけど何十年振りだろう?

  2. とあるつむぎのマスター

    【東武ワールドスクウェア】

    ミニチュアの模型で日本や世界の建物を見物できるテーマパーク。建物の精巧さはもちろん、人形のストーリーも素晴らしく、そのスケールは立派。実際に行ってみたくなりました。

  3. とあるそらのマスター

    東武ワールドスクウェアで擬似的な世界旅行を体験。建物だけでなくそこに配置された人形も手作業で作られており、雰囲気を演出するのに一役買っています。お土産コーナーも充実していました。

  4. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【仁王尊プラザ】
    全国でも珍しいアルカリ単純硫黄泉。さらに鬼怒川で一軒のみの純温泉です。仁王尊、行かにゃ損。ヌルヌルのお湯に湯の花が舞っており、個人的高評価です♪ クレカ決済で入浴できるのも嬉しい!

  5. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【東武ワールドスクウェア】
    世界各国の名だたる建築物が、本格的な模型となって栃木に舞い降りた!あまりの再現度に興奮しっぱなしでした。世界広しといえど、異国の建造物を同時に撮影できるスポットはココだけ?

  6. とあるらいかのマスター

    田舎路線から急に開けてびっくり

  7. とあるらいかのマスター

    田舎路線から急に開けてびっくり

  8. とあるシャルロッテのマスター

    仁王尊プラザで日帰り入浴。玉ねぎ出汁香のある泡付きヌルツル硫黄泉のフレッシュな掛け流しが極上。有名な屋形船露天風呂は寝湯のようにリラックス出来て気持ち良い。猫もモフれる癒し系の素晴らしい温泉♨️

  9. とあるシャルロッテのマスター

    コスモスクエア駅とここくらいかな?スクエアがつく駅名

  10. とあるウシオのマスター

    東武ワールドスクウェア駅にて東武鬼怒川線路線コンプ!(9駅)

  11. とあるアヤのマスター

    仁王尊プラザで日帰り温泉入らせていただきました
    設備にちょっとボロは感じたものの充実したお風呂と上質な源泉に満足です

  12. とあるオーロラのマスター

    仁王尊プラザ
    界隈では有名な屋形船の湯があります。ほんのり硫黄の香る新鮮な湯はとろとろでぬるめで疲れがほんとうに取れました

  13. とあるなるのマスター

    東部ワールドスクエアを満喫。想像してたより模型の出来が良くて楽しめました。外国の有名な観光名所の背景にスカイツリーを入れるのが面白かった。旅行好きや模型好きの人にオススメ。

  14. とある八重森みにのマスター

    ワールドスクウェア1周して仁王尊プラザで日帰り温泉 硫黄泉 屋形船風呂とか3種あるけど内風呂が一番あたたかい 鍵かかるロッカーもあるので最初は内風呂がおすすめ 男女共用部分と思わず裸になってしまったが

  15. とあるきっかのマスター

    シャル6258駅目

  16. とあるるいのマスター

    ワールドスクウェア駅から徒歩9分、仁王尊プラザで日帰り入浴(700円)浸かる前から臭いが違う、泡や粒子があってぬるぬるすべすべになる。本物の源泉掛け流し。見た目はボロいが良い湯でした

  17. とあるマオのマスター

    3度目のシャル訪問

  18. とあるまりかのマスター

    今から7年前に会津鉄道経由で一度コンプした路線ですが、その後に開業した東武ワールドスクウェアで東武の全路線コンプがようやく叶いました。

  19. とあるにこのマスター

    マスターオブ関東再履に伸ばした足で仁王尊プラザに行きました。40℃前後のアルカリ性硫黄泉で滑りがよく、しっかりと硫黄の匂いがし、湯の花も豊富です。
    露天、舟風呂、岩風呂と回遊式の外風呂が楽しい。

  20. とあるみらいのマスター

    いや、単線かよw