-
武蔵横手埼玉県
- 西武池袋線
-
吾野埼玉県
- 西武池袋線
- 西武秩父線
とあるシャルロッテのマスター【和菓子】 以前、「若松屋菓子舗」で「東郷せんべい」を購入しました。瓦せんべいのような見た目ですが、それ程硬くなく、ほんのりとした優しい甘さが口の中に広がり、飽きの来ない味でした。お土産に良さそうです
2025年2月11日 -
高麗埼玉県
- 西武池袋線
とあるからんのマスター古代朝鮮半島の高句麗という国が戦いに敗れて滅亡。多くの高句麗人が日本に渡来し、関東地方に住むようになった。彼らは当時の日本に先進的な技術や文化を伝えた。 駅名にも歴史が残るのが興味深いな。
2025年5月8日 -
西吾野埼玉県
- 西武秩父線
とあるりんごのマスター秩父御嶽神社から車で10分ほどの『浅見茶屋』へ。古民家風のうどん屋さん。味噌田楽と肉汁うどんが最高! 現在のところ、木曜と金曜のランチタイムのみの営業なので、タイミングが合う方は是非!
2025年5月9日 -
毛呂埼玉県
- JR八高線(高麗川~高崎)
とあるあずみのマスターやぶさめで 馬に乗る子の 勇ましさ
2025年3月7日 -
飯能埼玉県
- 西武池袋線
とあるりんごのマスター飯能駅よりバスで10分ちょっとのばしょにある「1+2(いちたすに)」。オシャレな内装でランチ価格も手頃。エビとトマトクリームのオムライスを食べました。美味!
2025年5月16日 -
東飯能埼玉県
- JR八高線(八王子~高麗川)
- 西武池袋線
とあるりんごのマスター東口から歩いて7分ほどの場所にある「くりはら」で田舎そばと野菜の天ぷらを。太めのそばは風味もよく、野菜の天ぷらも美味でした。福六十のようなボリュームはないけど、お蕎麦好きは食べる価値アリです!
2025年4月23日 -
武州唐沢埼玉県
- 東武越生線
-
東毛呂埼玉県
- 東武越生線
-
高麗川埼玉県
- JR八高線(八王子~高麗川)
- JR八高線(高麗川~高崎)
- JR川越線
とあるルナのマスター反対側の駅舎も骨組みができてきて完成が楽しみ
18時間前 -
越生埼玉県
- JR八高線(高麗川~高崎)
- 東武越生線
とあるあずみのマスター梅の花 越生の里の 春日和
2025年2月27日 -
武州長瀬埼玉県
- 東武越生線
とあるにころのマスターシャルロッテ砲第75号2回目
2025年5月3日 -
正丸埼玉県
- 西武秩父線
とあるなるのマスターお雑煮10杯目ごっつぁんです。
2025年1月7日 -
川角埼玉県
- 東武越生線
-
二俣尾東京都
- JR青梅線
-
元加治埼玉県
- 西武池袋線
とあるめぐるのマスター書き込み少ないし、要らん報告をば… 実質的には先月からいたけど、完全に帰ってきましたー✌︎('ω')✌︎予定よりだいぶ早いっ(笑) またこちらで、よろしくお願いします♪
2024年7月4日 -
軍畑東京都
- JR青梅線
とあるみそらのマスター激坂を上って飲むアクエリはうめぇなぁ。
2025年4月13日 -
石神前東京都
- JR青梅線
とあるなるのマスターこの駅にも電光掲示板ができました。次の電車がいつ来るか分かりやすくてGOODです。
2025年3月3日 -
青梅東京都
- JR青梅線
とあるみそらのマスター丁度100年前に現在の駅舎が完成しました。当時地下に食堂を含む商店街があり青梅の特産品を売っておりました。残念ながら本駅にも当時の地下街の写真は残っておらず、個人所有のもののみとなります。
2024年11月30日 -
東青梅東京都
- JR青梅線