青森県
小柳(青森)
こやなぎ
駅に訪れた人数
25507
ピックアップ
  1. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    ざつ旅の舞台探訪で、八甲田ロープウェー山頂公園駅周辺と谷地温泉に行きました。

駅ノート
  1. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    ざつ旅の舞台探訪で、八甲田ロープウェー山頂公園駅周辺と谷地温泉に行きました。

  2. とあるコヨイのマスター

    谷地温泉
    38度の下の湯でひたすらぬる湯沼に沈んでおりました。電波はないですがWi-Fi環境がバッチリ。部屋も綺麗、気温は20度で涼しい、虫もおらず、岩魚が超美味しいと快適すぎました

  3. とあるシャルロッテのマスター

    八甲田ロープウェイで山頂駅まで、そこから少し足を伸ばして赤倉岳山頂まで行ってきました〜☆お天気にも恵まれて、山頂駅付近も含めたパノラマ景色はほんと素敵!途中断崖っぽい場所はちょっと怖かったケド…^^;

  4. とあるスピカのマスター

    私、小柳なんです。苗字と同じ駅があってビックリ

  5. とあるささらのマスター

    谷地温泉で一晩お世話になります( ´∀`)

  6. とあるなほのマスター

    八甲田山最高峰八甲田大岳登頂!!

  7. とあるメロのマスター

    発着する電車が701系ですごくかっこいい

  8. とあるまぜのマスター

    ゆきぃぃぃぃ♡

  9. とあるきっかのマスター

    ダメ元で谷地温泉から途中の酸ヶ湯温泉まで送りのバスを頼んだら快く送って貰える事になりました。

  10. とあるきっかのマスター

    谷地温泉に宿泊。送迎バスは八甲田山の右回りで映画の舞台を通り紅葉が綺麗でした。風呂は38℃のぬるい湯に30分浸かるのを推奨してて心地よくて寝れます。溺れないよう注意

  11. とあるあさひのマスター

    谷地温泉で一晩お世話になりました。
    温泉良かったけど打たせ湯に降りる足場は滑って危ないので注意。岩魚料理美味しかったです。宿はかなり古いので足音など気にしない方向けですかね。

  12. とある大子紅葉のマスター

    団地があるせいか利用客は多い。

  13. とあるアチャラのマスター

    あなたのキスを数えにきましたv
    Without you but you were mine.

  14. とあるもぼのマスター

    谷地温泉で宿泊。三秘湯の1つらしい。下湯のぬるい霊泉(単純硫黄、基本透明、今回白濁)38度に30分入り、上湯の白濁泉(単純だけど湯の花硫黄満載)42度に10分入るが、俺はほぼ上湯。酸ヶ湯よりマイルド。

  15. とあるしいらのマスター

    石川県の小柳から♪

  16. とあるハルのマスター

    小柳の駅で寝落ちする
    だから~ネコヤナギ~♪
    (えっ、本当?)
    ネタです。寝ただけに。

  17. とあるシャルロッテのマスター

    谷地温泉に日帰り入浴☆年季の入った浴室には泉質の異なるぬるめ、熱めの2つの浴槽があります。ここも酸ヶ湯と違って酸性はきつくない柔らかい白濁のお湯。この温泉で秘湯にハマりました…また来れて良かった!

  18. とあるシャルロッテのマスター

    みちのく深沢温泉で日帰り入浴♪白く濁ったちょっと鉄っ気も感じる掛け流しのお湯は温度もちょうど良く柔らかくて、肌に馴染む長湯したくなる温泉です。同じ山なのに反対側の酸ヶ湯と泉質異なるの不思議…!

  19. とあるシャルロッテのマスター

    八甲田山ロープウェイで山頂まで行ってきました♪1時間くらいの散策ルートは八甲田山系を望みながら雄大な景色をお手軽に楽しめます☆青森市街地が小さくみえる津軽湾側の眺めも素敵!

  20. とあるルナのマスター

    シャル3624駅目