-
とあるなるのマスター
マスオブ青森、ここでマスオブ東北
-
とあるなるのマスター
マスオブ青森、ここでマスオブ東北
-
とある二階堂サキのマスター
酸ヶ湯温泉♨️
温まりました。
ポカポカ
( *´﹃`*) -
とあるそらのマスター
シャル訪問2度目
-
とあるみゅうのマスター
he got shee alimony
-
とあるそらのマスター
シャル訪問
-
とあるなるのマスター
酸ヶ湯温泉からだと東青森
にチェックインになるのですね。 -
とあるしいらのマスター
朝から酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂。白旗湯系で俺好みの湯でした。4月下旬だけど雪がまだまだ残っているんですね。そして最寄り駅が温泉感0ですね(^q^)
-
とあるりんごのマスター
シャル1335駅目
-
とあるみろくのマスター
八甲田ホテルきました!
大雪の中の温泉、いいですね! -
とある鳥羽亜矢海のマスター
すでに雪山になっているので行く場合はスタッドレスが必要。途中の城ヶ倉大橋も絶景スポット。八甲田山ロープウェーはしばし休業中だったのでこちらも残念。
-
とある鳥羽亜矢海のマスター
八甲田山、酸ヶ湯温泉からこんにちは。
雪のかぶった宿さ趣深い。温泉は宿内にあり強めの硫黄泉。酸味と苦味がすごい。残念ながら露天はない。食堂にて酸ヶ湯そばも食べられる。→ -
とあるもみじのマスター
シャルちゃん砲2940th!
酸ヶ湯温泉行きたいー!!! -
とあるにころのマスター
酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂も楽しみました、一晩お世話になりました。
-
とあるミアのマスター
北八甲田連峰縦走完了。毛無岱から四方に広がる湿原の奥に岩木山の独立峰、津軽平野と陸奥湾。緑の映える素晴らしい山でした。
酸ヶ湯温泉千人風呂に入った後、付属食堂の冷やしとろろ蕎麦で体力回復(´∀`) -
とあるていらのマスター
大雪で有名な酸ヶ湯温泉から少し南下するとあるのが「地獄沼」。
湖底から強酸性の熱水が湧き出し、湯気がエメラルドがかった色の湖水を取り巻く、幻想的な光景です。
小さな湖ですが、立ち寄る価値アリ(^^)♫ -
とあるこうめのマスター
(=゚ω゚)ノ酸ヶ湯温泉からのチェックイン!一晩お邪魔致します!
-
とあるふみかのマスター
本日の宿は酸ヶ湯温泉!
-
とあるすばるのマスター
東青森
シャル砲着弾633発目 -
とあるリオナのマスター
酸ヶ湯温泉入りました。
目が痛いけど、凄く効きそう。 -
とあるみづほのマスター
初チェックインの3時間後にシャルが飛んで行ったよ記念カキコ〜