-
東青森
- JR東北本線(八戸~青森)
- 青い森鉄道
以前から気になっていた、酸ヶ湯温泉 初宿泊です! いい湯ですね~! うるさい外人にもまだ荒らされていませんな! 奥入瀬渓谷が嵐で大変なことになってますが、明日 行ってみるかな?
-
小柳(青森)
- JR東北本線(八戸~青森)
- 青い森鉄道
谷地温泉 38度の下の湯でひたすらぬる湯沼に沈んでおりました。電波はないですがWi-Fi環境がバッチリ。部屋も綺麗、気温は20度で涼しい、虫もおらず、岩魚が超美味しいと快適すぎました
-
青森
- JR東北本線(八戸~青森)
- JR奥羽本線(新庄~青森)
- JR津軽線
- 青い森鉄道
【イケ麺 本町店】 青森駅から東に徒歩20分ほど 鶏塩ラーメン半チャーハンセットを注文。ラーメンも美味しいですが半チャーハンはかなりのボリュームでした。味は濃い目ですがパラパラで美味しかったです。
-
とあるメイのマスター
ガガントス
-
とあるきららのマスター
ついつい筒井で
旧Twitter -
とあるレーノのマスター
ニトリ内でうろうろしていると青森駅をとれるところと筒井駅をとれるところがある。
-
とあるメイのマスター
にゃんぱすー
-
とあるあきらのマスター
かわら で青森のご当地ラーメンの味噌カレー牛乳ラーメンを頂きました。ベースが味噌で少し辛めのカレーとまろやかな牛乳がいい塩梅。牛乳好きとしては牛乳が少し負け気味だったのでカレーなしの味噌牛乳も気になる
-
とあるあきらのマスター
大和郡山市の筒井駅(の近く)から来ますた
-
とあるレイカのマスター
リトの逃亡その988。
-
とあるちどりのマスター
シャル6851駅目
-
とあるゆめののマスター
つ、つい。
-
とあるシャルロッテのマスター
麺やゼットンでドロ煮干し(強)をいただきました。
ミキサーで撹拌された大量の煮干しが入った豚骨ベースのスープは滑らかな中に煮干しのザラ感があり、苦味やエグ味が抑えられ、芳香が脂に乗る完成度の高い一杯。 -
とあるニナのマスター
からわにてご当地グルメみそバター牛乳ラーメンを。名前も見た目もガッツリ感あるけど、程よいバランスでマイルドな辛さが美味かったです
-
とあるうららのマスター
筒井亮太郎
-
とあるしいらのマスター
奈良県の筒井から♪
-
とあるこうめのマスター
惣菜屋さんの喜三に訪問!オレンジハート平内中野店の姉妹店との事です。筋子おにぎりとホタテ味噌おにぎり、唐揚げを買いました。
-
とあるせいらんのマスター
帰省で数日間お世話になりました。
やはり故郷の空気が一番落ち着きますね…!
ありがとうございました。 -
とあるシュアンのマスター
かっぱのゆ、に2日間お邪魔してきました(*^^*)
シャワーまでも肌がツルツルになる!
ひのきの香りの内湯も、ひんやり外気とあったかお湯が気持ちいい露天も、地元とは異なる楽しみができました♡ -
とあるおとめのマスター
2ヶ月連続シャル訪問
-
とあるおとめのマスター
シャル訪問2度目
-
とあるリトのマスター
あやめちゃん!
-
とあるソラムのマスター
城ケ倉大橋からは当駅でした。