山形県
釜淵
かまぶち
-
大滝山形県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
真室川山形県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
羽前豊里山形県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とあるミユのマスター駅から少し歩いたところにチョコバナナの無人販売所があります
2025年7月11日 -
及位山形県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とある鎌月鈴乃のマスター神室キャンプ場で一晩お世話になります|・ω・`)ノ
2025年7月15日 -
泉田山形県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
新庄山形県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
- JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
とあるニナのマスター山形新幹線 つばさ に乗るために訪問 今は在来線は結構バス代行になってしまった。 駅前で見かけた「サンライズ号 東京行」!? ←バスでした
2024年9月16日 -
升形山形県
- JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)
-
院内秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とあるおとめのマスター2ヶ月連続でシャル訪問
2025年7月21日 -
羽前前波山形県
- JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)
-
津谷山形県
- JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)
-
南新庄山形県
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
-
古口山形県
- JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)
-
横堀秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とあるニナのマスター及位を…いえ、奥羽本線非電化(新庄-院内)にになった区間を覗きに来訪。ここ横堀が乗り換え駅になる模様。鳴子→鬼首の道路も横堀で合流。小野小町の里(と置いてあった)横堀がこれから要衝となっていく?
2025年7月6日 -
瀬見温泉山形県
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
とあるいさなのマスター【聖地巡礼25夏・往路編】 道の駅もがみで休憩。 今日も暑くなりそう…(既に暑いか?)とりあえずヤナ場を見て涼んだ感じがする午前7時過ぎ。 そろそろ出発。
2025年7月29日 -
東長沢山形県
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
-
長沢山形県
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
-
舟形山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
-
鵜杉山形県
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
-
高屋山形県
- JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)
とあるひとはのマスター『月山』 駅より南23km 日本百名山の一峰 標高1,984m 山岳信仰が今でも残る霊山 湧水量、稀少な植生、山道や山頂から見る景色、山岳信仰、どれを取っても心が洗われる強いパワーを感じる山です!
2025年7月29日 -
大堀山形県
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)