-
長原(東京)東京都
- 東急池上線
とあるくにのマスターコインロッカーの跡地に出来たパンの自販機が意外と便利
2025年5月29日 -
荏原町東京都
- 東急大井町線
とあるしいらのマスター【沖田精米】 三間通りの商店街にある、大正から続く老舗米屋の名物は自家製おはぎ!小豆に溺れるような、丸まらない独特なスタイルで、会津産のモチモチ餅米と大粒の小豆が絶妙。甘さ控えめで食べ応え抜群だ!
2025年6月12日 -
北千束東京都
- 東急大井町線
-
洗足東京都
- 東急目黒線
-
中延東京都
- 東急大井町線
- 都営浅草線
とあるみゅうのマスター駅近くにあった高級パン屋の跡地に「担々麺楓林」がオープンしました
2025年4月8日 -
西小山東京都
- 東急目黒線
とあるたすくのマスターオーストラリアのイメージをどんどん下げてくプレイスタイルで草
2024年8月22日 -
荏原中延東京都
- 東急池上線
とあるシャンティのマスター本日から2月24日月曜日迄、東京のローカル食品スーパーのオオゼキで名古屋めしフェアが開催中です。駅弁は名古屋駅と豊橋駅、空弁は中部国際空港が、テレビ番組名古屋行き最終列車コラボ弁当が販売されています。
2025年2月22日 -
洗足池東京都
- 東急池上線
とあるチコのマスター新幹線や横須賀線で一喜一憂する洗足池に池上線で堂々?訪問。改札目の前がボート乗り場。厳島神社や水性植物園など見所点在、ちょっと散策するにはちょうどいいスケールでした。
2025年6月15日 -
馬込東京都
- 都営浅草線
とあるシャンティのマスター国道1号線と東海道新幹線東海道貨物線の交点のところで、2040から今迄計15分位新幹線を見ていますが、一本も見ていません。
2024年8月9日 -
武蔵小山東京都
- 東急目黒線
とあるレンのマスターケボーン!ギラッと光るソード
2025年6月13日 -
戸越公園東京都
- 東急大井町線
とあるまいのマスター【味菜】 和食の惣菜店。改札を南(左)へ5分少々、交番を越え大原不動の斜向かひ。 素材に優しく飽きない味付け。なぜ野菜を天ぷらや煮物で食ふのか深く納得できる。唐揚げや魚もまた食ひたいと思はせる。
2024年12月31日 -
大岡山東京都
- 東急目黒線
- 東急大井町線
とあるこはなのマスター駅を出てすぐ正面にあるエクセルシオールカフェでひと休み。ニューヨークチーズケーキが濃厚でとても美味しかったです。また、来たら他のケーキも食べてみたいな。
2024年11月24日 -
戸越銀座東京都
- 東急池上線
とあるもえのマスター【立ち喰いそば でん】 近くのもつ焼き屋さんの姉妹店 丸チョウそば(もつ入り) +ながも天(佐渡産) ちなみに出汁割合は… 【あご】30% かつお 30% さば 20% 煮干し 20% です♪
2025年2月1日 -
戸越東京都
- 都営浅草線
とあるスワイのマスター【バインミーリエン】 ベトナム料理のキッチンカーでバインミー購入。他にもフォーや、予約すればコムガー、バインセオなどもありました。 戸越の出店は日曜日、場所は百反通りライフの向かいです。
2024年8月25日 -
西馬込東京都
- 都営浅草線
とあるさとみのマスター本年もよろしくお願いします 美子
2025年1月5日 -
石川台東京都
- 東急池上線
とあるにいなのマスターシャル砲19駅目(もうダブりが出るとわ)
2025年6月18日 -
西大井東京都
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
とあるまいのマスター【栄亀庵】 蕎麦屋。駅から三間通りを中延方面へ、2つ目の四角、果物屋の対面。天ざる¥1,100-は細目で色白の更科蕎麦に海苔がたつぷり。天ぷらは海老、芋、人参、ピーマン、茄子の5種盛り。
2024年7月15日 -
緑が丘(東京)東京都
- 東急大井町線
とあるなるのマスター9000系39th赤帯塗装 9001F 狙いの方々が散見されるように。自由が丘寄りホームに。キャパ人数は2人くらいなので沿道いくのがオススメかなぁ。
2025年4月17日 -
下神明東京都
- 東急大井町線
とあるメロのマスター[大盛湯] 天祖神社から徒歩5分程度の場所にある、古き良き銭湯。内装はレトロな感じで、お風呂は2種類。泡のお風呂と熱いお風呂。入浴料は550円。
2025年6月25日 -
雪が谷大塚東京都
- 東急池上線
とあるなるのマスターK-PORTドラックストア8/20で閉店するのかぁ。全品30%オフの恩恵でハンディファンを買ってみた。まだまだ活躍するはず。
2024年8月18日