東京都
銀座一丁目
ぎんざいっちょうめ
駅に訪れた人数
112766
ピックアップ
  1. とあるにいなのマスター

    高速の高架下、茨城アンテナショップ「イバラキセンス」、日本酒試飲自販機がかなり凄いです。45ml100円は越後湯沢の半額。ラインナップも12種なら十二分。当然飲み屋じゃないので自制しつつ楽しみたい。

  2. とあるルナのマスター

    ロフト銀座店が楽しい!!!
    ギフトにぴったりの雑貨が見つかる見つかる…
    シールや紅茶、お香、カラバリ(死語)豊富な亀の子スポンジを包んでもらいました。
    自分用に馬の毛でできた洋服ブラシを見つけました〜

  3. とあるニクシーのマスター

    重要なインク瓶ゲットん。京浜東北線の中から。ビビった。

駅ノート
  1. とあるなのかのマスター

    京葉線東京駅から近い鍛冶橋交差点からチェックイン。角にある鍛冶橋駐車場は、貸切バスと夜行バスのための駐車場で、夜行バスのターミナルでもあり、簡素な待合室もある。昔のツアーバスが転じた安価な夜行バスだ。

  2. とあるエステルのマスター

    【あの乗り換えを応用】
    有楽町線車内からのチェックインが難しいので、有楽町駅↔京葉線東京駅の乗り換えを応用。鍛冶橋交差点を通るように回り道するとここにチェックイン出来る。インク回収でも使える手段。

  3. とあるていらのマスター

    シャル砲97発目
    いい歳して趣味が少年の心を忘れていない系なので丸の内、有楽町、八重洲はそれなりに行きますが銀座は余り行かないのです。駅ノートを見るとアンテナショップやグルメが強力ですね

  4. とあるミラベルのマスター

    インク瓶10個目。

  5. とあるマロンのマスター

    インク瓶6本めー

  6. とあるニクシーのマスター

    重要なインク瓶ゲットん。京浜東北線の中から。ビビった。

  7. とあるにいなのマスター

    高速の高架下、茨城アンテナショップ「イバラキセンス」、日本酒試飲自販機がかなり凄いです。45ml100円は越後湯沢の半額。ラインナップも12種なら十二分。当然飲み屋じゃないので自制しつつ楽しみたい。

  8. とあるリトのマスター

    リトちゃん878回目の逃亡先。

  9. とあるリトのマスター

    リトちゃん869回目の逃亡先。

  10. とあるルナのマスター

    ロフト銀座店が楽しい!!!
    ギフトにぴったりの雑貨が見つかる見つかる…
    シールや紅茶、お香、カラバリ(死語)豊富な亀の子スポンジを包んでもらいました。
    自分用に馬の毛でできた洋服ブラシを見つけました〜

  11. とあるせとらのマスター

    3度目のシャル訪問

  12. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【香味徳】
    都内でも珍しい、鳥取名物・牛骨ラーメンがいただけるお店。とりあえず、人気の香味徳白を注文です。豚骨のコッテリ感とは違った、牛独特のマイルドなうま味が出ていて良いですね。黒胡椒を入れても◎

  13. とあるメロのマスター

    [フィオレンツァ]
    高速道路側のイタリアン。ランチコースを注文。パスタ、メイン、前菜、デザート、ドリンク付で3600円。看板メニューの「本当のカルボナーラ」と鴨のローストを注文。満足です。

  14. とあるまやかのマスター

    竜に翼を得たる如し

  15. とあるネラのマスター

    松屋銀座の寺田てら展から。ダダダダ天使とか阿修羅ちゃんのイラストを描いてるお方。こういう絵柄めっちゃ好き。病み系ファンシーに寄りすぎてないのがいい

  16. とあるもえのマスター

    駅すぐ広島県アンテナショップ「TAU」でひろしまガチャに挑戦。何の酒とつまみが出るかはガチャのみぞ知る。
    出た世羅の百花ハニービーナスは名前の通り甘ーい! 尾道名物、若鳥の手羽を噛じって幸せなひととき

  17. とあるゆうのマスター

    銀座一丁目駅!!
    (東京メトロ有楽町線)

  18. とあるゆうのマスター

    銀座一丁目駅!!
    (東京メトロ)

  19. とあるミキのマスター

    シャルロッテ着弾記録31駅目

  20. とあるしいらのマスター

    京浜東北線からの位置飛び。
    ( ̄◇ ̄;)