-
とあるセリアのマスター
国際フォーラムに来ましたョ
「ものづくり匠の技の祭典」が開催中
第一線で活躍する匠の技を間近で見られるので社会科見学として夏休みの宿題にいいですね
組子づくりや野菜の飾り切りなど体験ブースもあります♪ -
とあるいずなのマスター
【沖縄そば やんばる】
手軽に沖縄そばを食べられる、ありがたいお店。本場の沖縄そばに馴染みがないので、そことの比較は出来ませんが、普通にメチャクチャ美味しいです!オススメ! -
とあるまふゆのマスター
シャル砲131駅目(*´ω`*)
-
とあるみえのマスター
東京国際フォーラムガラス棟
船のような形のガラス張りの広場
なんとなく戦艦大和とどっちが大きいか調べてみた
国際フォーラムガラス棟
207m幅32m
戦艦大和
263m幅39m
さすが超弩級… -
とあるリトのマスター
東京国際フォーラムにサラ・ブライトマンのコンサートに行きました。
-
とあるナツミのマスター
京葉線のコンコース(北有楽町)から。
-
とあるももなのマスター
有楽町マルイで7月3日まで開催している「よーじやふらっと」で50倍スースー!チョコミントパフェをいただきました 名前に違わぬスースーっぷりで満足!
-
とあるまふゆのマスター
シャル砲155駅目
-
とあるうららのマスター
↓あなたは超が好きですってなんだよ
-
とあるうららのマスター
you like 超
-
とあるメロのマスター
なんといっても交通会館でしょ〓
-
とあるまふゆのマスター
シャル砲131駅目(*´ω`*)
-
とあるふみかのマスター
八丁堀から位置飛びで。
-
とあるナツミのマスター
続)以下、生存者の弁ーーー
「見ました、見たんです•••! そうしたら、向こうからも見てきて•••。目だけが、光っていた•••!(映画、プレデター並感)」
#ミャクミャクの目の実物は光りません -
とあるナツミのマスター
ビックカメラ有楽町の日用品フロアにて大阪万博コーナーが有り、買う予定が無かった、ミャクミャク シール付きチョコインクッキーを買ってしまいました。在庫限りのようです。
-
とあるおとめのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるドロシーのマスター
【よもだそば 有楽町】
今日はカレーそば
と
単品別皿トッピング
ほうれん草のお浸し
ばらのり
ニラ天
すんき
木曽名物:赤カブの葉っぱと茎のお漬け物 -
とあるドロシーのマスター
既存の「蕎麦屋のカレー」を超えた本格スパイシーなカレー!
思わず、むせそうになりながらも豊富な箸休めと共に堪能です(^^) -
とあるハルのマスター
4番線電車内で立って待っていたら、今度は3番線が先の発車という(^_^;) 今度は運良く座れた。椅子取りゲームかな? それにしても、怒る人がいないというのが、いかにも日本(笑)
-
とあるハルのマスター
停電事故の影響で大幅な遅れとは何ぞ? 3番線4番線両方に電車がいてみんな3番線電車に乗ってるんで、そっちで座ってたら、4番線が先の発車というので民族大移動で移った先で座りそびれ(^_^;)
-
とあるハルのマスター
京葉線東京駅は実は有楽町駅だった(笑)
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
東京駅の京葉線ホームがあまりにも遠いので「南東京駅か東東京駅じゃね?」と思っていたら案の定こちらにチェックインになりました…
-
とあるシャルロッテのマスター
日比谷公園に行ってきた!!