-
とあるみそらのマスター
J3 第35節
奈良1-1福島
嵐で開始遅延、芝の状態ヤバすぎました。
再来週のホーム最終戦は行けないので今年はこれにて終了。18回通ったが3回しか勝てず。
来年もJの舞台で見られることを祈ります。 -
とあるなるのマスター
東向き通りにある「青天」で麻婆豆腐を頂く。大和山椒の風味は絶品です。白飯との相性がヤバい。
-
とあるあまねのマスター
奈良国立博物館近くのお店の鹿せんべい、まさかの「売り切れ」。
お、おう売り切れることあるんかい…。
-
とあるなるのマスター
東向き通りにある「青天」で麻婆豆腐を頂く。大和山椒の風味は絶品です。白飯との相性がヤバい。
-
とあるあまねのマスター
奈良国立博物館近くのお店の鹿せんべい、まさかの「売り切れ」。
お、おう売り切れることあるんかい…。 -
とあるあまねのマスター
あと、館内にも人が多いので、あの中を3時間見学できただけで立派です。自分は2時間ぐらいで切り上げました。休憩しようにも椅子の数は少なくて、その場所ももれなく爺婆様がお休みなされてましたので。
-
とあるあまねのマスター
↓同じく超国宝展を見学。平日なのに、入場待ち列見てビビるが、チケット購入待ち列、事前購入済みなので別の列でそれ程待たずに済んで良かった。
6月15日までの開催、チケットは事前購入しておきましょう。 -
とあるららのマスター
奈良国立博物館の「超国宝展」を鑑賞。展示の折り返しにある、法隆寺からの仏像3体の御姿を前に、言葉がない。そして間近に見る七枝刀は、神秘を超えた何かを感じずにはいられない。体力無くて3時間で退出無念哉。
-
とあるリオナのマスター
奈良公園を散策。
鹿に鹿せんべいをあげた後、興福寺、東大寺など寺社巡り。
大仏殿には中学の修学旅行以来訪れました。 -
とあるなるのマスター
若草山ハイキングに行きました。GWだけあっていつもより人が多いです。下山後は駅すぐ近くにの居酒屋うまっしゅで奈良産の日本酒を満喫。これハイキングで消費したカロリーがプラマイゼロですね!
-
とあるコタンのマスター
「超国宝展」観覧記念!大量の展示品に圧倒されました⸜( ◜࿁◝ ⸝︎︎ )国宝、スゴイ…(語彙力)
奈良公園で鹿とも沢山触れ合えて楽しかったです!Ψ(・ω・ )Ψ
-
とあるしぐれのマスター
萬葉植物園と春日大社で藤の花を見に。
-
とあるしぐれのマスター
奈良国立博物館の「超国宝展」へやってきました。言葉に違わぬ超国宝の数々が怒濤の如く目に飛び込んできて眼福でした!七支刀超スゲェ!
-
とあるアイレーンのマスター
藤崎賢一 Acoustic Live 2025 "Rollin'"
at 奈良ビバリーヒルズ
まったりとした空間ながらも青春を過ごした曲がいくつもきけて幸せ -
とある鈴ヶ森ちかのマスター
ルヴァンカップ 奈良戦!劇的(?)勝利…
-
とあるシャンティのマスター
YBCルヴァンカップ 奈良クラブ vs FC東京 @ロートフィールド奈良 にきてます
-
とあるふみかのマスター
一晩お世話になります。
よろしくお願いします! -
とあるなるのマスター
「柿の専門」で柿プリンを購入。超濃厚な干し柿の味わいを、あっさりプリンがアシストするという面白い組み合わせ。メチャ美味です! 他にも柿最中や柿羊羹もオススメ。
-
とあるなのかのマスター
エキタグなるものを初めて押してみました
-
とあるメロのマスター
シャル砲4149弾目着弾!
二度目です。 -
とあるなるのマスター
いつもの奈良の地酒が勢揃いしている居酒屋うまっしゅに来店。やたら混んでると思ったら、今日は若草山の山焼きだった。
-
とあるメロのマスター
シャル砲4072弾目着弾!
-
とあるひとはのマスター
『御菓子司 萬勝堂』
東向商店街
みたらし団子 1本140円。
ほんのり甘くて美味しかったよ。
人気あるみたいで、そこそこ並んでたよー