京都府
近鉄宮津
きんてつみやづ
-
三山木京都府
- 近鉄京都線
とあるりんごのマスター近鉄京都線制覇記念にぺたり
2025年3月9日 -
JR三山木京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるコヨイのマスター『生わんたんらぁめん 赤黄緑』でお昼ご飯。魚介醤油生わんたんらぁめんを頂きました。次は煮干しらぁめんを食べに来ます
2024年10月23日 -
下狛京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるまりかのマスター昨日、クスリのアオキ下狛店がオープンしました!今日訪れてみましたが、品揃えが薬だけでないのは驚きました…!こちらは9:00〜22:00の営業なので、夜遅くでもやっている所は大きいです!
2024年4月11日 -
狛田京都府
- 近鉄京都線
-
同志社前京都府
- JR片町線(学研都市線)
-
興戸京都府
- 近鉄京都線
とあるみずかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年4月13日 -
玉水京都府
- JR奈良線
-
祝園京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるみずかのマスター2024/5/26シャル砲着弾地巡り成功していました。
2024年5月28日 -
新祝園京都府
- 近鉄京都線
-
山城多賀京都府
- JR奈良線
とあるハルカゼのマスターフレッシュバザールが地味に嬉しい(笑)
2025年3月7日 -
新田辺京都府
- 近鉄京都線
とあるおとめのマスターバスロータリーの駅出口から見て左手の閉店してたパチ屋の建物、解体かな?
2024年11月13日 -
棚倉京都府
- JR奈良線
とあるまりかのマスター踏切故障のため、長時間停車中
2025年3月15日 -
京田辺京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるみずかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年4月13日 -
山城青谷京都府
- JR奈良線
とあるおとめのマスター梅まつりこと青谷梅林に訪れる。 奈良行き来する際の通過駅に下車するのは初めて。 最終日にして晴天。 風がキツイが、人いっぱい。 花盛りには程遠い4部咲き。 これからってところが笑う。
2025年3月9日 -
木津川台京都府
- 近鉄京都線
-
富野荘京都府
- 近鉄京都線
とあるおとめのマスター最寄りの神社、荒見神社にて年越し。 毎年恒例行事のようになってるが、今年はクックハウスカー2台も出して参拝者をお出迎え。 時間も時間なのでざんだいを一杯を注文。 寒い夜長にでかい餅と甘い汁は最高。
2025年1月1日 -
長池京都府
- JR奈良線
-
上狛京都府
- JR奈良線
とあるつむぎのマスター今年100個目の称号 この駅で獲得しました (300回称号)
2025年1月16日 -
山田川京都府
- 近鉄京都線
とあるリトのマスターシャル飛び5000、記念カキコ
2025年3月14日 -
大住京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるみずかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年5月26日