大阪府
住ノ江
すみのえ
-
安立町大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
とあるみろくのマスター小さいときから使っている駅
2024年12月12日 -
我孫子道大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
とあるレンのマスター路面電車まつりにお邪魔しました。今年はあびこ道車庫100周年記念で、いつもより少しだけ規模が大きくて、お客さまもいっぱい。161号はもちろん、「東湊」や「天神の森」といった珍しい行先表示も見逃せない。
2024年6月8日 -
細井川大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年1月26日 -
住吉大社大阪府
- 南海本線
-
住吉鳥居前大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
とあるるるのマスター2024.8.16シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
住吉公園大阪府
- 阪堺電軌上町線
-
沢ノ町大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるるるのマスター2024.11.20 19時20分 着弾地巡り成功してました。
2025年1月18日 -
住吉(大阪)大阪府
- 阪堺電軌上町線
- 阪堺電軌阪堺線
とあるレンのマスターこの時期でもなかなか入荷がない、白のカーネーショが、ここの商店街の花屋さんで普通に売っていて、つい購入。久々に飾れます。観光客向けでない、普段使いのお店が並ぶので、当地は意外と使い勝手がいいのです。
2024年5月10日 -
大和川大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
とあるましろのマスターこの駅でせつかLv80達成
2024年7月6日 -
我孫子前大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるむつみのマスター我孫子の前と言っても柏ではない。
2025年3月1日 -
住吉東大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるコーラのマスター60年代は急行と直行(準急に相当)の停車駅だったそうですね。
2024年7月10日 -
粉浜大阪府
- 南海本線
とあるふぶのマスターわいわいロードっていう商店街なのかな? とても雰囲気あって歩いてて楽しいです!
2025年3月7日 -
東粉浜大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
-
神ノ木大阪府
- 阪堺電軌上町線
-
七道大阪府
- 南海本線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年6月13日 -
高須神社大阪府
- 阪堺電軌阪堺線
-
住之江公園大阪府
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro南港ポートタウン線
とあるハルのマスター住之江公園駅の 北西側は 住之江競艇のある「泉」、南西側は「新北島」、東側は「南加賀屋」。北加賀屋と 南加賀屋の 間は とんでもなく 離れている。(西加賀屋と 中加賀屋を 挟んでいる)
2024年8月18日 -
浅香山大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるみそらのマスター浅香山でシャルが1時間7分。 (*´ω`*)
2025年3月21日 -
帝塚山四丁目大阪府
- 阪堺電軌上町線
とあるルーシーのマスターX 見ると後悔するシワです
2024年7月30日 -
綾ノ町大阪府
- 阪堺電軌阪堺線