-
とあるこはなのマスター
まだ、残っているんだな…。なくならないことを祈りつつ…
-
とあるなのかのマスター
駅舎隣の「喫茶らんぱん」でカツカレーをいただく。カレールウはまろやかな美味しさ、カツはハムカツかと見まごう程の薄さ! 材料ケチるとかいう次元でなく、どうやってここまで薄くしてるのか気になった。
-
とあるなのかのマスター
住吉公園〜住吉間の廃線跡は駐車場になってて、すぐにそれとわかる。
-
とあるなのかのマスター
レトロな駅舎はそのまま残り、駅舎内の串焼き屋でランチをと思ったのに、中に店員は見当たらず、ただ1人の客?は、ユーチューブ?の撮影ぽい雰囲気で、それ以上尋ねるのは止めといた(^_^;)
-
とあるせつかのマスター
ミス甲子園よ!
-
とあるみろくのマスター
住吉大社駅でアクセスしたつもりが
こちらの駅になってた
住吉大社で落語の住吉駕籠を思い出しながら詣ってきました -
とあるハルのマスター
2016年に廃止になった駅ですが、このゲームに出会わなければ、駅跡に来ることはありませんでした。
-
とあるこはなのマスター
まだ、残っているんだな…。なくならないことを祈りつつ…
-
とあるみなものマスター
シャル砲6976駅目 2回目
-
とあるあさひのマスター
住吉公園へシャル飛び23分。
(*´ω`*) -
とあるいずなのマスター
当電停と その真上にある 住吉大社駅とは、施設の位置関係とは アベコベ。
-
とあるいさなのマスター
シャル6715駅目
-
とあるあさひのマスター
シャルが溜池山王から住吉公園へ。(*´ω`*)
-
とあるいさなのマスター
2016年に廃止された駅ですが駅舎は昔の佇まいのまま残されています。南海の住吉大社駅は公園側にあり、この駅は住吉大社側にあるので位置関係があべこべですねw
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるあさひのマスター
実家が近くにあったから、とっても懐かしい。子供の頃に稀に見れたときは興奮した。
-
とあるるとのマスター
まさか廃駅にアクセス出来るとは思わんやん。
-
とあるコタンのマスター
廃駅ですが駅名が右から表記された駅舎はあり、入口に宝くじ売り場、通路に昭和レトロな居酒屋があります
-
とあるしぐれのマスター
ウチのリトがここに逃げ込んじゃったようで…(46跳び目)
ここに逃げ込むのは2回目なのね!?遠征してる時に近場に逃げ込むなんて… -
とあるナツミのマスター
大阪の平成最後の廃駅
-
とあるしぐれのマスター
リトちゃん5跳び目♪