和歌山県
九度山
くどやま
駅に訪れた人数
18981
ピックアップ
  1. とある藍原椿のマスター

    九度山でシャルが32分。
    (。-∀-)

駅ノート
  1. とある藍原椿のマスター

    九度山でシャルが32分。
    (。-∀-)

  2. とあるなのかのマスター

    シャル7810駅目

  3. とあるさいかのマスター

    九度山真田ミュージアムを観てきました。展示内容が深く、面白かったです。

  4. とあるルナのマスター

    慈尊院
    丹生官省符神社
    真田ミュージアム
    幸村庵
    金太郎像

  5. とあるもみじのマスター

    九度山にある幸村庵で暖かいそばをいただきました〜
    わたしの蕎麦人生を変えてしまったそば、やはり日の本一でした。冷たいのと暖かいそばの食べ比べができるのもグッドです。

  6. とあるハルのマスター

    7,777駅到達の地(* ´ ▽ ` *)

  7. とあるちとせのマスター

    ここもと永々の山居、よろず御不自由御推察なさらるるべく候

  8. とあるすばるのマスター

    一度来たかった真田幸村&真田昌幸の縁の駅

  9. とあるほたるのマスター

    シャル砲4800駅目 2回目

  10. とあるクララのマスター

    六文銭の並ぶ九度山駅で下車。
    レキシトコネクトの真田ゆきなちゃんと撮影✨

    原付でも何回か来てますが、駅から急坂を下るこの交差点、地形が面白いです。

  11. とある藍原椿のマスター

    九度山でシャルがピンク備えにやられた…25分で帰還。
    (ノ_<)

  12. とあるほたるのマスター

    シャル砲4003駅目 2時間52分リンクしました

  13. とあるせいらんのマスター

    対面式ホームの駅で保線の基地があり構内は広いです。上り線ホームに売店があります。駅舎は堂々とした木造の駅舎で六文銭の赤い旗で覆われています。高い所にあるのか駅前の道は急な下り坂になっています。

  14. とある藍原椿のマスター

    九度山で半日、12時間56分もシャルがお邪魔してました。
    (*´∀`*)

  15. とあるいよのマスター

    駅ホームのおにぎり屋さんがありますね。
    橋本駅の待合室に広告出されていました。
    数量限定のようでお味が気になりますね。

  16. とあるにいなのマスター

    シャル砲では初めてお邪魔しました。

  17. とあるひびきのマスター

    売り切れでおにぎりゲッツならず、甘酒いただきました。さらに真田庵に閉館10分前に滑り込み参拝。またこの駅に来る理由ができた。

  18. とある古賀朋絵のマスター

    真田昌幸、信繁親子が蟄居した九度山の町を散策しました。
    妻帯していたので高野山から九度山に変わったんですね。
    真田古墳があり、大坂まで続く抜け穴伝説があります。

  19. とあるフランシスカのマスター

    この駅へのアクセスが800回目になりました。(2022/04/13)
    現在、貢献ランキング2位、累積メモリー5位。

  20. とあるフランシスカのマスター

    この駅へのアクセスが800回目になりました。
    現在、貢献ランキング2位、累積メモリー5位。