京都府
七条
しちじょう
駅に訪れた人数
118999
路線
ピックアップ
  1. とあるみことのマスター

    七条!七条じゃないか!さっき新幹線から取れなかったあの七条!
    (シャル飛びも6分で終了。)

  2. とあるしぐれのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功

駅ノート
  1. とあるリトのマスター

    リト32駅目

  2. とあるふみかのマスター

    7 to power

  3. とあるみことのマスター

    七条!七条じゃないか!さっき新幹線から取れなかったあの七条!
    (シャル飛びも6分で終了。)

  4. とあるショコラのマスター

    シャル砲8229駅目 5回目

  5. とあるメロのマスター

    シャル砲4181弾目着弾!

  6. とあるしぐれのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功

  7. とあるチコのマスター

    ガガントス

  8. とあるショコラのマスター

    シャル砲7295駅目 4回目

  9. とあるしぐれのマスター

    シャル砲784弾目着弾です。18時16分。ここは2回目。

  10. とあるマウムのマスター

    三十三間堂訪問記念。

  11. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    三十三間堂は、後白河上皇の頭痛治療と深く関係しており、「頭痛山平癒寺」という俗称があったみたい(伝聞)。今も頭痛平癒守護、悪疫守護の御守りを授与してくださいます。私も一つゲットしました。

  12. とあるさいかのマスター

    七条駅!
    (京阪本線)

  13. とあるさいかのマスター

    七条駅!
    (京阪本線)

  14. とある豊浜のどかのマスター

    鴨川で投網?

  15. とあるむつみのマスター

    本日の400駅目になりました

  16. とあるしいらのマスター

    七条大橋の交差点を東に進んですぐある鴨川製麺所
    中は和の雰囲気が漂う。トッピングの種類が多く、味も文句なしの美味しさ。

  17. とあるららのマスター

    京都国立博物館の『雪舟伝説』展を鑑賞。国宝6点勢揃いは、これが一生に一度の機会。後世の模写もあって、それらも国宝だったりするのが、雪舟の画聖たる所以かも。ワークショップ楽しい(全員全問正解は快挙の由)

  18. とあるしぐれのマスター

    2024.5.1シャル砲着弾地巡り成功していました。

  19. とあるしぐれのマスター

    シャル砲第227弾目着弾です。

  20. とあるチコのマスター

    にゃんぱすー