京都府
伏見稲荷
ふしみいなり
駅に訪れた人数
66251
路線
ピックアップ
  1. とあるルナのマスター

    最近鳥豚骨がしんどいので醤油多めに切り替えてたけど醤油すらチャーシューがキツくなって来た。
    量減らして代わりにモヤシでも入れるオプションが切実に欲しい。
    これが歳を取ると言うことなのか…!?

  2. とあるひめのマスター

    もうすでに人々が集まって来てます

  3. とあるていらのマスター

    初めて山頂まで登りました。
    下山後は清々しく、生まれ変わった気分だ!

駅ノート
  1. とあるルースのマスター

    にゃんぱすー

  2. とあるルナのマスター

    最近鳥豚骨がしんどいので醤油多めに切り替えてたけど醤油すらチャーシューがキツくなって来た。
    量減らして代わりにモヤシでも入れるオプションが切実に欲しい。
    これが歳を取ると言うことなのか…!?

  3. とあるていらのマスター

    初めて山頂まで登りました。
    下山後は清々しく、生まれ変わった気分だ!

  4. とあるルナのマスター

    (ざつ旅見て陽はまた昇るに来ましたって人へ)(どのラーメン頼んでもヒヨらず課金して全部盛りするのです…)(自分は少食です、っての人以外はした方が満足感が段違いです)

  5. とあるルナのマスター

    帰京早々、郵便局と併設してるカフェの階段に大量の外人が座り込んでいてカフェの店主が「客が入れへんやろ!ちょっとは考えろや!!」と怒号が飛ぶ。
    お狐様は今日も素敵な観光名所です!!

  6. とあるルナのマスター

    陽はまた昇る、7年間通い詰めてたのに持参してるポケットティッシュ使ってたら店員から言われてテーブルの下に埋め込まれてる形でティッシュあるの今日初めて知ったわ…。
    人生は発見の連続ですな(

  7. とあるルナのマスター

    きんちゃんの隣の鳥料理専門店が無事お亡くなりになりました(
    陽はまた昇る、けんどん屋、勝牛と隙がない強い店が揃ってるので難しいですよねぇ…。
    お狐様グルメとは、戦争である(名言)(自画自賛)

  8. とあるしゅかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功

  9. とあるルナのマスター

    あっ50分に開きました、嫌な予感したけど早とちりでした、すみませんでした(それでも20分遅れ(いつもは大体35とか遅くて37に開く(いやじゃあ何で看板剥がしてんねん

  10. とあるルナのマスター

    チャイニーズきんちゃんの開店時間はいつも雑で遅れ気味だけど今日はヤケに遅いな…って、ふと店の看板見上げたら剥がされてるんだけど…。
    嘘だろお前…マジか…(新年早々ショックを受ける図

  11. とあるひめのマスター

    もうすでに人々が集まって来てます

  12. とあるみことのマスター

    今年も伏見稲荷さまへ
    お守り返納と挨拶ができました。
    明日初詣して、帰宅します。
    また来れますように、、

  13. とあるコララインのマスター

    シャルの気まぐれ

  14. とあるルナのマスター

    みんなの食卓でありたい方でお馴染みの松屋がありますが、こちらには煎餅や饅頭を売ってる方の松屋があります。
    師団街道沿いにある不破商店と合わせて、よろしければお土産選びにどうぞ!

  15. とあるルナのマスター

    ステーキ食堂Meat And Meetsが和牛道と言う名前に変わって心機一転オープンしました!
    向かいのドラゴンバーガーと並んで割高なんで庶民の私には手が出せない故に他の人にレビューを以下略っ!!

  16. とあるしゅかのマスター

    2024.11.17 13時24分
    シャル砲976弾目着弾です。

  17. とあるルナのマスター

    駅前の公園が現在工事中です!
    ブランコやら滑り台をエンジョイしたい方は師団街道を下った先の深草下川原児童公園の方へお越し下さい><

  18. とあるルナのマスター

    みんな大好き(確定事項)ラー麺陽はまた昇るに、ついに辛とりとんこつが登場!
    通常のとりとんこつより150円高いですが、秘伝のスパイスが加えられた味は癖になること間違い無し!
    是非食べに来て下さいね。

  19. とあるルナのマスター

    現在、砂川交番とライフの向かいにある奏和高校の工事中です。
    工事の壁に地元の園児が描いた作品が幾つも貼り付けられてあり愛を感じますね…。
    賑やかな観光名所の裏で住宅街では癒しが存在しているようです。

  20. とあるルナのマスター

    出町柳方面の自販機にセブンティーンアイスが追加されました!
    後、淀屋橋方面の自販機にピカチュウのラッピングが施されました。
    キッズ大喜びのアップデート二連発です。
    大きい子供の私も喜んでます。