-
稲荷京都府
- JR奈良線
とあるエステルのマスター『一ノ峰 山頂』 真冬の登頂に成功~♪ 標高233mだから…ん?”末廣大神⛩️”に参拝する人で〇っぱい〇っぱい〇っぱい行列がぁ~っ!|゚Д゚)))!並ばないで通過~
2025年1月3日 -
鳥羽街道京都府
- 京阪本線
とあるレーノのマスターこの駅の人はすぐふっとばすんですね〜
2025年5月14日 -
龍谷大前深草京都府
- 京阪本線
-
十条(京都市交通局)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるハルのマスター463人目の一緒!≧∇≦ノ
2025年1月26日 -
藤森京都府
- 京阪本線
とあるなのかのマスター東京まで来てわざわざ藤森に飛んでいったシャル、23分キープして次の称号にリーチをかけた。 (*´Д`*)
2025年5月18日 -
東福寺京都府
- JR奈良線
- 京阪本線
とあるななのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年2月11日 -
くいな橋京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるひとはのマスター我が生涯に 一片のくいな橋! ∑巴 目 (-^- )
2024年12月4日 -
九条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるあゆのマスター(ㅎ.ㅎ ),,,ミラーシュカ 「えっ?何?」 「別に…ウマシカっていっただけよ!」
2024年9月21日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
-
十条(近畿日本鉄道)京都府
- 近鉄京都線
とあるみろくのマスター京都醸造で昼からビール!!
2024年10月5日 -
竹田(京都)京都府
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるマロンのマスター駅徒歩10分伏見力の湯にて入浴 泉質はNa炭酸水素塩泉、循環消毒、城陽からの運び湯 塩素臭あり、無色透明ぬめりのあるお湯 源泉が変わってかなり良くなりました 混雑具合も程々、サウナが広いのも良し
2025年2月1日 -
東寺京都府
- 近鉄京都線
とあるマロンのマスター吉野家九条店にてオーストリッチ丼をいただきました クセの無い赤身肉の旨味がホースラディッシュ風味の醤油ダレに良く合います、味変に黄身とサワークリームソースと飽きさせ無い工夫も良し 欠点は値段かな
2024年8月30日 -
京都京都府
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JR湖西線
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
- JR奈良線
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
- 東海道新幹線
とあるチェルのマスター八条油小路交差点の近鉄ガード下、朝日食堂はいつ復活するのだろうか… 数少ない昼食場所のひとつなんだが…
2024年10月15日 -
七条京都府
- 京阪本線
とあるななのマスターシャル砲着弾地巡り成功
2025年1月26日 -
墨染京都府
- 京阪本線
とあるチコのマスター帰りにここ藤森神社の紫陽花祭りのアザラシを見に来ました 満開のアザラシが綺麗に咲いています
2025年6月17日 -
JR藤森京都府
- JR奈良線
-
伏見(京都)京都府
- 近鉄京都線
とあるマロンのマスター駅徒歩10分弱新福菜館伏見店にてランチ 並定食をいただきました 暖簾分け店舗の中でも本店に勝るとも劣らないと評判のお店 本店にはないサイドメニューも充実しています 行列に並びたくない人にオススメです
2024年7月12日 -
清水五条京都府
- 京阪本線
とあるまぜのマスター駅メモカレー紀行、ラ・カリーでエビのビスク+あさり出汁きのこポークキーマ。濃厚なだしの旨味とスパイスのハーモニー!京都でスパイスカレーとなると真っ先に言及すべき一軒だと思います。おいしゅうございました
2024年9月16日 -
五条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるららのマスター不休は否定なさらないのですな
2025年1月17日 -
丹波橋京都府
- 京阪本線
とあるれいるのマスターイベント称号(究極のツアー) 獲得はこの駅でした! 140人目 ありがとうございます!
2024年12月17日