-
稲荷京都府
- JR奈良線
とあるルナのマスター人混みが嫌で滅多にそっちには行かなかったので(近隣の札付きにあるまじき発言)今気付いたんですけど大社の近くにジェラートの自販機が出来てますね( 実家の方と言いスイーツ自販機の流行の兆しを感じる…。
2024年11月17日 -
鳥羽街道京都府
- 京阪本線
とあるしゅかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年2月11日 -
龍谷大前深草京都府
- 京阪本線
とあるしぐれのマスター龍虎九代前不格差 今の虎と龍は…(野球の話とは言っていない)
2025年7月6日 -
十条(京都市交通局)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
-
藤森京都府
- 京阪本線
とあるもえのマスター東京まで来てわざわざ藤森に飛んでいったシャル、23分キープして次の称号にリーチをかけた。 (*´Д`*)
2025年5月18日 -
東福寺京都府
- JR奈良線
- 京阪本線
とあるひめのマスター先月の事ですが、京都国際優勝おめでとうございます
2024年9月7日 -
くいな橋京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるきっかのマスター我が生涯に 一片のくいな橋! ∑巴 目 (-^- )
2024年12月4日 -
九条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるルナのマスター駅ノートにもあった殿田食堂で他人丼を食べる。 なるほど牛肉とたまごだから他人丼なのね。 うどん屋系らしいのでうどんの汁を使ってるのかな。美味しい!
2024年9月1日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
-
十条(近畿日本鉄道)京都府
- 近鉄京都線
とあるほなみのマスター京都醸造で昼からビール!!
2024年10月5日 -
竹田(京都)京都府
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるメロのマスター駅徒歩10分伏見力の湯にて入浴 泉質はNa炭酸水素塩泉、循環消毒、城陽からの運び湯 塩素臭あり、無色透明ぬめりのあるお湯 源泉が変わってかなり良くなりました 混雑具合も程々、サウナが広いのも良し
2025年2月1日 -
東寺京都府
- 近鉄京都線
とあるメロのマスター吉野家九条店にてオーストリッチ丼をいただきました クセの無い赤身肉の旨味がホースラディッシュ風味の醤油ダレに良く合います、味変に黄身とサワークリームソースと飽きさせ無い工夫も良し 欠点は値段かな
2024年8月30日 -
京都京都府
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JR湖西線
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
- JR奈良線
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
- 東海道新幹線
とあるみずかのマスター八条油小路交差点の近鉄ガード下、朝日食堂はいつ復活するのだろうか… 数少ない昼食場所のひとつなんだが…
2024年10月15日 -
七条京都府
- 京阪本線
とあるもえのマスター七条!七条じゃないか!さっき新幹線から取れなかったあの七条! (シャル飛びも6分で終了。)
2025年6月29日 -
墨染京都府
- 京阪本線
とあるひめのマスター帰りにここ藤森神社の紫陽花祭りのアザラシを見に来ました 満開のアザラシが綺麗に咲いています
2025年6月17日 -
JR藤森京都府
- JR奈良線
-
伏見(京都)京都府
- 近鉄京都線
とある桜守歌織のマスター伏見駅でマスターオブ京都獲得。このまま京都へ
2025年7月20日 -
清水五条京都府
- 京阪本線
とあるしゅかのマスター2024.9.6シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
五条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるレンのマスター普通に寝てますけどね。 ショートスリーパー気味なだけで。
2024年9月15日 -
丹波橋京都府
- 京阪本線
とあるきっかのマスター軽犯…たん、ばば、し〜 (# ・`д・´)9 コラッ!
2025年7月28日