-
稲荷京都府
- JR奈良線
とあるにこのマスター伏見稲荷へ初詣に行きました。夜は行列だったみたいですがら朝方なら自分のペースで歩けるくらいの混雑ですね。出店もあって賑やかでした
2023年1月1日 -
伏見稲荷京都府
- 京阪本線
とあるふぶのマスター今年の6月にオープンしたOicyビレッジを覗いて来ました! 比較的外人は少なめ、イオンのフードコートに美術館と土産屋が合体した感じの場所です。 冷凍食品の自販機もあったりします(色々ありますね)
2023年9月24日 -
藤森京都府
- 京阪本線
とあるレアのマスター徒歩5分第二軍道沿いの香噴噴菜館でランチ 四条烏丸の香港飲茶星街で修行した店主が作る香港料理と点心が1000円前後で食べられます どれも美味しいですが一番人気は焼きそば、中華粥、海老餃子の定食です
2023年7月21日 -
鳥羽街道京都府
- 京阪本線
とあるあいのマスター五分もしないうちに正しい位置にやってきました。w
2023年6月28日 -
くいな橋京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるまぜのマスター京都運輸支局から。仕事を旅行に組み込んでみました。1日乗車券で楽しんできます。
2023年8月14日 -
十条(京都市交通局)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
-
竹田(京都)京都府
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるレアのマスターこの駅で京都地下鉄イベントクリア♪ 京都地下鉄は位置飛びは少ないのですが、山科は京阪山科になってしまい、Docomoだと御陵付近で山科に位置飛びしました。西大路御池だけ改札口まで行く必要がありました♪
2023年9月10日 -
墨染京都府
- 京阪本線
とあるレンのマスター藤森神社のアザラシ祭り、じゃなくてアジサイ祭りに来ています。 今がアザラシが満開真っ盛りです。
2023年6月27日 -
JR藤森京都府
- JR奈良線
とあるすばるのマスターシャルがお邪魔しましたー✌️
2023年3月2日 -
東福寺京都府
- JR奈良線
- 京阪本線
とあるみそらのマスターイベント最終称号獲得しました! ありがとうございます。
2023年6月21日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
とあるあさひのマスター上鳥羽口というので伊勢にある鳥羽の手前かと思ったら、まさかの京都。 騙されたぜ。
2023年9月3日 -
九条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるエマのマスターみんなでかけてる出てないのぼくだけ。
2023年6月10日 -
伏見(京都)京都府
- 近鉄京都線
-
十条(近畿日本鉄道)京都府
- 近鉄京都線
とある太秦麗のマスター5分毎アクセスの始まりか。 一日3,700ptね。
2023年8月4日 -
東寺京都府
- 近鉄京都線
とあるひいるのマスターいやーブラタモリ勉強になったなー
2023年5月13日 -
京都京都府
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JR湖西線
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
- JR奈良線
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
- 東海道新幹線
とあるひいるのマスター「森の京都」と書いたラッピングの列車がいるね
2023年3月31日 -
七条京都府
- 京阪本線
とある志摩リンのマスター御宿 野乃 京都七条 天然温泉と豪華な朝食に惹かれて宿泊。大浴場は一階と二階部分に分かれて様々な温泉が楽しめます。部屋のベッドも寝心地よかったです。朝食は期待したほどではないのが残念(忖度なし)。
2023年4月19日 -
丹波橋京都府
- 京阪本線
とあるレンのマスター書き込みを忘れていました。 五福のその5。 これで伏見の五福参りをすべて完了しました。
2023年1月15日 -
近鉄丹波橋京都府
- 近鉄京都線
-
桃山御陵前京都府
- 近鉄京都線
とあるにこのマスタービリオン珈琲伏見桃山店 岐阜から兵庫の一部に展開しているローカル喫茶店で、京都はここと福知山にあります。モーニングの種類が豊富で、クラシックな雰囲気の店内でゆっくりできます
2023年4月8日