-
長岡京京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とある犬山あおいのマスターシャル砲1452弾目着弾! 二度目です。
2022年6月7日 -
石清水八幡宮京都府
- 京阪本線
とあるふたばのマスターもういいわ、染みずは千萬グゥ
2021年8月10日 -
ケーブル八幡宮口京都府
- 京阪石清水八幡宮参道ケーブル
とあるレイカのマスター京阪石清水八幡宮参道ケーブル制覇記念
2022年6月4日 -
西山天王山京都府
- 阪急京都本線
とあるあまねのマスター駅名候補が分かれすぎてた駅。 調子 八角 西山 長岡八角 小泉川 等
2022年4月14日 -
ケーブル八幡宮山上京都府
- 京阪石清水八幡宮参道ケーブル
とあるメリナのマスター石清水八幡宮に真夜中のシャル飛び参拝、1時間13分でピンクが飛んできて撤収。 (・Д・)
2022年5月28日 -
長岡天神京都府
- 阪急京都本線
とあるヤコのマスター原付メモ!にて、西国20番札所善峯寺参拝しました。 立派な山門に、立体的に広がる紫陽花の庭。 山から見下ろす町並みと日本一の松・遊龍。 なかなか見どころの多いお寺です⭐
2022年6月26日 -
西向日京都府
- 阪急京都本線
とある南夢芽のマスター1万回アクセス記念に書き込み!
2022年6月17日 -
大山崎京都府
- 阪急京都本線
とあるルナのマスター史跡大山崎瓦窯跡を訪問。昨年公園整備されたばかりだそうです。平安京向けに大量の瓦がここで焼かれて、淀川で運ばれた由。さらに遡ると、行基が「山崎橋」をかけたのもここ(対岸は京阪橋本駅)。いい所に来た。
2021年12月4日 -
中書島京都府
- 京阪本線
- 京阪宇治線
-
橋本(京都)京都府
- 京阪本線
とあるふみかのマスターあおっ!? 京都方面へ右手側の廃墟家が取り壊されて平地に?! 時は流れ行く。
2021年11月16日 -
山崎(京都)京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるもぼのマスター週末にみうらじゅん氏のマイ遺品展を見にきました。収集癖のある自分には、偉大なる先達のありがたいお言葉を頂いた気持ちです。
2022年3月2日 -
向島京都府
- 近鉄京都線
とあるひいるのマスターシャル飛びNo.684❣️
2021年9月12日 -
向日町京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるあそのマスターおはようございます。みんなが忙しい中「癒し…」へ出かけます。
2021年9月6日 -
東向日京都府
- 阪急京都本線
とあるみづほのマスター気づいたらBM。高校生のときから毎日欠かさず朝ベットの中からチェックインしてます。夜眠れないときも、チェックインしてます笑
2021年12月8日 -
伏見桃山京都府
- 京阪本線
とあるレーノのマスター「サラダの店 サンチョ 伏見店」へ。 スペシャルランチとコンビランチを注文し、おかずをシェア。照り焼きステーキ、チキンカツ、エビフライ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ。サラダもいっぱいでおいしかった
2022年5月1日 -
桃山御陵前京都府
- 近鉄京都線
とあるてすとのマスター伏水酒蔵小路という日本酒飲み比べできる屋台村に行ってました。伏見のお酒は美味しかったです。
2022年4月10日 -
観月橋京都府
- 京阪宇治線
とあるザンドリアスのマスター大阪からリト弾でお邪魔しております。
2021年12月21日 -
丹波橋京都府
- 京阪本線
とあるザンドリアスのマスター大阪からシャル砲でお邪魔しております。
2021年7月25日 -
近鉄丹波橋京都府
- 近鉄京都線
とあるふみかのマスターどうも蒸し暑いと思ったら、急に雨模様。 まさに夕立とはこのことですかな?
2021年7月30日 -
伏見(京都)京都府
- 近鉄京都線
とあるひまりのマスターセアブラノ神伏見剛力 名前とは裏腹に中華ベースのあっさりスープのおかげでしつこくなく、女性でも食べやすい美味しいラーメンです。本店は京都市内にあるそうですね
2022年3月29日