-
芦屋(JR)兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるまぜのマスター駅メモカレー紀行、ピースカレーでシングルランカプレート(牛肉の黒コショウ)にあさりカレーを追加。今日はスリランカと心に決めていたのに欧風も気になる、などと迷うもいとおかし。おいしゅうございました。
2025年3月30日 -
芦屋(阪神電気鉄道)兵庫県
- 阪神本線
とあるまぜのマスター駅メモカレー紀行、欧風カレーkeitanへ。ルーは欧風といいつつもほぼスープ並みにサラサラで、鶏ガラの旨味が効いてスパイシーで美味。なお、基本月火水の昼のみの営業なので要注意!おいしゅうございました。
2024年6月12日 -
香櫨園兵庫県
- 阪神本線
とあるマオのマスター初めて1000回叩いた記念カキコ✍
2024年8月20日 -
芦屋川兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるまぜのマスター芦屋川沿いの桜が咲き始めたようです。 ちょうどさくらまつり(4月6日)のあたりで見頃っぽい?
2025年3月27日 -
夙川兵庫県
- 阪急神戸本線
- 阪急甲陽線
とあるメロのマスター夙川駅北口すぐのパン屋〓のMIYANAGA.美味〓
2024年8月24日 -
さくら夙川兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるふぶのマスター阪神に乗ってもタイミングが合えばわりと取れる
2025年2月20日 -
甲南山手兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるなのかのマスターDaniel本店、駅から山幹沿い東へ徒歩5分ほど。平日でも開店前から並びます。(大阪駅よりまし)カヌレも洋菓子も美味しいです♡更に東へ10分ほど歩くと芦屋川沿いにカフェもあります♪(テラスダニエル)
2024年8月26日 -
苦楽園口兵庫県
- 阪急甲陽線
-
西宮(阪神電気鉄道)兵庫県
- 阪神本線
とあるまぜのマスター駅メモカレー紀行、和出汁カレーソラトウミで2種盛り。唐辛子不使用でだしの旨味が口いっぱいに広がる和だしキーマと、スパイス感溢るるスパイシーチキンとが好対照をなしていて良き。おいしゅうございました。
2024年9月23日 -
深江兵庫県
- 阪神本線
とあるルナのマスターついに得得うどんの先のパチ屋まで潰れて「芦屋市民が合法的にパチを打ちに来る為だけに存在してる駅」と言う存在意義も無くなりつつあります。 明日はどっちだ(だんじりとか色々あるやろ
2025年2月15日 -
甲陽園兵庫県
- 阪急甲陽線
とあるほこねのマスター3年目でついにグランドマスターをゲット!
2024年8月30日 -
西宮(JR)兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
-
今津(兵庫)兵庫県
- 阪急今津線
- 阪神本線
とあるルナのマスター2025年2月28日をもって惜別のサヨナラダイエー西宮南店も閉店されました。この建物は2000年1月〜2021年12月まではマルナカ西宮店でした。25年2ヶ月をもって閉幕
2025年3月21日 -
青木兵庫県
- 阪神本線
とあるコヨイのマスター震災前夜歓迎会だったヴィッセル神戸(この年発足)のメンバーは、当駅北側の社員寮にいましたが、朝地震で目覚めても、二日酔いかと不思議だったそうです。近くの現小寄公園のSLが転覆していて、初めて恐怖した由
2025年1月17日 -
摂津本山兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるやちよのマスター駅メモを始めて293日目で遂にブロンズマスターに到達!やちよやせとら達が相棒です
2025年3月25日 -
阪神国道兵庫県
- 阪急今津線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年4月21日 -
岡本(兵庫)兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるエステルのマスターこの神社の建立より前から、今も境内に多数残る巨岩「磐座」が円状に群在しており、その中心は弥生時代の高地性集落の祭祀の場であった。さらにそれ以前に、この地に「古代カタカムナ文明」があったという説もある。
2025年3月25日 -
久寿川兵庫県
- 阪神本線
とあるおくるのマスター本日の100駅目になりました
2024年6月2日 -
西宮北口兵庫県
- 阪急神戸本線
- 阪急今津線
とあるりんごのマスターぽかぽかイオンのリリースイベントに阪急西宮ガーデンズにお邪魔しました。前回のなおぼうのリリースイベントに続いて2度目の来訪
2025年3月29日 -
甲子園兵庫県
- 阪神本線
とあるさいかのマスター横浜高校センバツ優勝おめでとうございます!
2025年3月30日